![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39359734/rectangle_large_type_2_1ba6dde8a8c561bb9492e774edaca3b9.jpg?width=1200)
2019年12月29日(日)⭐脚注あり
💟好き過ぎる💟
❣️伊勢丹目白の1階の裏通りと目白通りを結ぶ廊下上の装飾ライトが施された天井の下を歩くのが好き🔆線路の枕木のように天井へ横向きで青い色の小さな電球が無数に貼り付けてある🌟枕木のような平行なラインに対して斜めに横断するように掛けてあるラインがある並べて純平行に横向きで設置してある装飾ライトを点灯したままのラインと点滅するラインを組み合わされてあるこのことで単調にならず葉っぱの色かたち空の雲の色かたちのように少しずつ少しずつほとんど同じだけど全く同じところを見せない自然界の造作物のような美しさを感じられる天の川の星宇宙を思い出すようでもあるこの廊下を通るのが好き💕好き💕
❣️伊勢丹目白クイーンズISETAN食品売り場天井の細部まで手を入れてある感じが好き🌟緑色の保護カバーで天井ダクト類を統一してある手が込んでいるここまで行き渡らせてくれてる心配りをクイーンズ伊勢丹店内に感じる華やかさを調和と安心感と美しさで表現している丁寧に調えられた空間にいられることを満足感として感じられるしあわせ感へ繋がってくるディティールにこだわってこそ作品の本質が決まるという言葉を思い出した神は細部に宿ると言う表現も聴いたことがある神からの贈り物を食品として扱うお店の細部を美しく感じさせてくれる心配りと実際のディスプレイクイーンズ伊勢丹の食品売り場の天井好き💕
❣️お店の中のお寿司コーナー上の屋根大好きワインコーナーの上の天井から上の棚にかけての空間演出感好きただ広いだけのお店にはなっていないひとかどひとかどの食品売り場ごとのテーマが屋根まで行き届いている感じが好き弧を描く曲線で構成された屋根のおかげで空間が浮き彫りになってるここのコーナーを独自のここでしかないオンリーワンの場所へ彩ってくれてるこの屋根を設計した人は誰だろうお寿司から惣菜コーナー上の屋根が好き💕
❣️ラーメン豆腐売り場什器の上の季節を感じるディスプレイ群が好き🌟あちこち違う表現でも全体に統一感が保たれててお店の上品さをおしゃれな感じを演出してるように感じられる🔆トランクに被さるような配置のつた系植物オブジェ庭いじり用小さいスコップミニシャベル鋤グローブが椅子の上に如雨露と一緒に置いてあるミステリアルアイランドと読める辞書のような厚い大きな本のようなものが2冊載っている陽の当たる庭仕事の道具をイメージしたようなラーメン豆腐売り場什器の上ディスプレイ群が好き💕
❣️魚売り場の上のしましまのデザイン施された部分が好き天井と什器の間の部分🌟茶色系で色を合わせてあるけど色を変えて嵌め込まれている植物モチーフのデザインを間に入れ込んであるよく考えるなと感じるデザイナーさんってすごいなって感じる魚売り場の上のしましまのデザイン施された部分が好き💕
❣️チーズ売り場什器の上名作木材テーブル上にポット他目立たないけど間接照明のようなライトが大きく幅を取って3つ冷凍食品什器の上にまで設置されてるクイーンズ伊勢丹目白の店内の空間演出が好き過ぎる❤️
💌好き好きと好きにフォーカスして描いていると元気になってくる感じがしたー力が生きる気力喜び希望道筋漲りが射してくるように感じたーー➰ー💝
脚注米1 好きを言語化するということをしています
言語化…どう好きなのかどのようなところをどんな風に表現出来るだろうか
この好きという気持ちを言語化するとこのように描くことが出来る⭐けれど 好きと感じてるこころに
響くもっとより近づける好きをぐぐ)ーっと感じ一体化出来るくらいの文章を描くことは出来るだろうか
書き終わった文章を見て好きを感じられてることを表してる気持ちを表してるといえる文章になってるだろうか
そのようなことを言語化してやることによって
言語化されることは実現化されますので
好きに囲まれるライフスタイルを好きで
やっております⭐