見出し画像

Spatial Chat内に「バーチャル神社」を作ってみた。

前回のnoteにも少し書きましたが、Spatial Chat内に神社を作りました。

画像1

企画背景

今回のイベントでは現役の神主と話し合い、Spatial Chat内に神社を作りました。趣旨は大きく二つです。

①インバウンド交流の促進

この状況下で日本文化に直接触れる機会が減ってしまった外国人の方々と、オリンピックのボランティアスタッフなど、国際交流に関心のある方々をバーチャル空間で繋ぐ場として設けました。

②あたらめて日本文化の理解

神社って何?って疑問に答えられたら外国人に聞かれても困りませんよね。友人の神主さんと会話して行く中で、やっぱり今リアルの場での参拝も減ってきていることなどもあるらしく、何か代用できる場はないかと思い、現役神主さん監修のもと神社を設計しました。

会場の風景はこんな感じ。是非クリックしてみてください。

準備している間に緊急事態宣言は開けてしまったのですが、気軽に外に出れないときこそ、オンラインの場で集まれたらいいなと思いも強く。これは前回のオンラインフェスと同様で、やっぱり集まることによって生まれる安心感というか、日常であった感覚を取り戻したいという気持ちがあり、企画を進めました。

コンテンツについて

気軽に参拝や茅の輪くぐり、おみくじ(正確にはあみだくじ)などといった神社作法を体験できます。各コンテンツには、英語と日本語のキャプションがついており、そちらを読むことで神社作法を学ぶことができます。

下が手水の作法の説明と、おみくじです。おみくじはあみだくじ形式となっており、スパチャのUIを自分で動かすことによって運勢を占うことができます。

画像2

画像3

また、こちらが茅の輪くぐり。茅の輪って厄災避けのための儀礼って起源があるの、知ってましたでしょうか。スパチャのアイコンを実際に動かして、ぜひ茅の輪くぐりを体験してみてください。潜る手順が書いてありますので、UIを動かして体験いただけると◎。

画像4

絵馬もちゃんと書けます。QRコードを読み込むと絵馬記入フォームが表示されます。(ちなみに人生で初めて今「絵馬記入フォーム」という言葉を書きました。)こちらに願い事を記入すると、スタッフが絵馬を作成し、スパチャ内に貼り付けます。

こんな感じになります。

画像6

参加方法について

下記のリンクからFBページにとび、会場であるスパチャURLをクリックしてください。

ちなみに、会場の直リンクはこちら↓

何か絡まれる心配もございません。ただそこに「神社」があるだけです。

また、下記の日程で現役神主による神社解説ツアーを実施します。だだっ広い会場を一人で巡るのも結構味気ないのと、神社のプロの視点から各儀礼の解説を受けられるという、めちゃくちゃニッチかつレアな経験になること必須です。

①5月31日(日)午前10時~10時半
②5月31日(日)午後21時~21時半

終わりに

今後もSpatial Chat内で開催したイベントを紹介できればと思います。

前のエントリでも書きましたが、スパチャがんがん広まって欲しいのと、広まることによって機能改善もそうだし、いろんなアイデアが生まれることをものすごく期待しています。

海外に友人がいる方や、神社の知識をこれを機に学びたい方、このnoteで公開されているスパチャのスペースに入り、適当に遊んでみてください。

たくさんの人に届きますように。

※スパチャ関連記事はこちらから


いいなと思ったら応援しよう!

Kura
よろしければサポートお願いします!

この記事が参加している募集