見出し画像

「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考📕井上新八・著【おすすめ本】

本が好きで、よく読みます。
noteにも、ときどき感想を書いたりします。

でも「あ、これ大好き!」と思う本って
なかなか出会うことがありません。

いや、もちろん勉強にもなるし、
どんな本でも良い刺激であるのは間違いない。
でも「衝撃を受けた!」というレベルは稀です。

しかし、最近、出会ってしまった。

ずばり、「習慣術」の本です。

ちなみに、これはAudibleで聞いたのですが、
ナレーターさんの声がとても心地がよい!!
声で人を魅了するって、すごい仕事だな〜。

この本を読んでから、
自分の中でいろんな「やってみたい!」
が増えて、書いてみた結果はこちら。

↓↓↓

できなさそうなこともたくさん書いた。
とにかく、やってみたいことを書いた。

子育て優先したいけど、
もうすぐ夫も育休終わるけど、
でもママとしてではなく、
一人の人間としてやりたいことがたくさんある。

多少、制限はあるにしても、
子どもを理由に諦めるのは、少し違う気がする。
子育てしながら、自分らしくいたいと思う。

正直、産後3ヶ月目までは、
全然動く気にもなれなかったし、
何より育児にてんてこまいだったのに。

ありがとう、新八さん。


◾️衝撃的だった、新八さんの1日。

本を読んで衝撃的だったのは、
彼の1日の過ごし方。

彼は仕事は、ブックデザイナー(歴20年)。
超売れっ子で、毎日めちゃめちゃ忙しい。

彼が毎日習慣にしていることが、こちら。

・本を1冊読む。
・映画を1本見る
・深夜アニメ、ドラマを見る
・漫画を読む
・ゲームをする
・筋トレ
・ダンス
・ジョギング
・お酒を飲む  

これだけではなく、まだまだたくさんある!

私ははじめて読んだ時、思わず笑ってしまった。
いやいやいや、無理やろ!!
仕事やってないとか、全然忙しくないとか、
なにか裏があるに決まってるやん!!!と(笑)

でも、彼は本当に毎日すべてをこなしていた。

◾️どうして続けられるの?

どこにそんな時間があるのか?
どうしてこんなに多くのことを続けられるのか?

その答えは、
あらゆることを無理なく続くように、
徹底的にデザインして、
自動的に続く仕組みを考えた。
と、新八さん。

どうすれば「やりたいこと」と
「やるべきこと」を全部できるようになる?
長い時間をかけて、考えてきたそうです。

小さな継続の連続が、いつか大きな変化になる。
日々の小さな積み重ね。
いつか、全くちがう自分になる。
そんな景色を体験してほしい。

そんな想いで書いたのが、この本。

◾️続けるための最大のコツ

本書で、大爆笑した部分があります!

「どうして続けることができるのか、
最大のコツを紹介します!!」と続けた後で、

「それは・・・・・」

「毎日やる!!!!」

(これね!ぜひAudibleで聞いてほしいのですが、
ナレーターさんの言い方も相まって、
めちゃめちゃ笑ってしまった(笑)。)

続けるコツは、「毎日やる」それだけ。

いや、あんなたくさんのことを
毎日やるなんて、意味がわからん。
何がどうひっくり返ったら、
そんな思考になるのだろうか。

でも、本書にはそこに至るまでの
彼の失敗や、気づき、経験が
たくさん書かれています。

この経緯や考え方が、とても面白かったです。

◾️今までの私なら・・・

今までの私の話です。

特に20代後半くらいから・・・
何か新しいことをはじめる、というのが
あんまりピンとこないというか。
ちょっと面白そうって思っても、
どうせ続かないし、時間もないし、いいや。
ってなってた。

たぶん、1番の原因は仕事。
毎日、毎月、毎年、忙しすぎて時間がない。
どうせはじめても、時間がないから、
やめてしまう未来が見える。

そういうのもあって、
自慢じゃないけど、ずっと無趣味。(笑)

まぁ、本は好きかな・・・って程度。
(時間がない時は、全然読まない。)

趣味がある人が、とても羨ましい。
どうしたら趣味になるのか、
どうすればそんなに好きになれるのか、
ずっと分からなかったんです。

わ、わたし、好奇心がないのかな・・・
新しいものに興味持たなきゃ・・・と。

◾️どうすれば「趣味」になる?

でもこの本を読んで、ヒントをもらいました。

何かをずっと続けていると、
それがいつか、趣味になってる、という話です。

で、大事なことが、
・毎日やること
・いつ辞めてもいいと思うこと
・目的・理由を求めないこと

言われてみれば、心当たりがあるのです。
私が続かなかった趣味は・・・

①ゴルフ 
上司や得意先に誘われた。お付き合い。
②ギター
学校の音楽の時間、自分だけ弾けなさすぎて
恥ずかしい想いをするのが嫌で、
好きではないのに、無理して買った。
③洋画鑑賞
英語の勉強のために、
好きではないけど、無理して見てた。

「上司に付き合わなきゃ!」
「授業でうまく弾かなきゃ!」
「英語を勉強しなきゃ!」
どれも、理由を求めすぎてた・・・のかな。

新八さんの考えでは、
目的を求めると、しんどくなる。
だから、なんとなくでもいい。
とにかく毎日、小さく続けることが大切。
だそうです。

というわけで、
最近いくつか、小さなことをはじめました。

小さく毎日続けてみて、
いつ辞めてもいいと思いながら、
理由は求めない。

また、3ヶ月後くらいに、
noteに書ければいいな・・・。笑

◾️まとめ

今回は、「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考」井上新八・著 を読んで、気付いたことでした。

3回も読んだ本は、人生で3冊目です。(笑)
そして、ふと笑っちゃう部分もあるかと思います。
ぜひ読んでみてください!

では、今日はここまで。



▼過去の記事はコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?