”意外と自分を苦しめている”無意識に繰り返す行動とは?
こんにちは
ムーさんです!!
1.この記事で紹介すること
この記事では、無意識のうちに自分を追い詰めてしまう行動について探っていきます。
「また同じことで悩んでる」「頑張っているのにうまくいかない…」と感じることはありませんか?
このような感覚の裏には、私たちが意識していない「無意識の行動」が関係しているんです。そんな行動に気づき、ストレスを減らすためのヒントをお伝えしていきます。
2.自己紹介
私は1000〜5000人規模のコミュニティの立ち上げ支援やコンサルタントをしています。また、製品・サービスのアイデアやコンセプトプランナーとして企業の相談役としても活動しています。
3.こんな人におすすめの記事です
• つい自分を責めてしまいがちな方
• 何かにチャレンジしたいのに踏み出せない方
• もっとストレスなく毎日を過ごしたい方
4.気づかないうちに自分を苦しめる無意識の行動とは?
無意識の自己批判:「どうしても自分を責めてしまう」
「なんで自分ってこんなにダメなんだろう」「あのときもっとやれたはずなのに…」と思うことありませんか?これは無意識に自分を批判してしまう行動で、自己肯定感をぐっと下げてしまいます。
この自己批判はなぜ起こるのでしょうか。それは、脳は自分を守るためにちょっとしたミスや失敗を“過剰に認識”してしまうからです。
私たちが持つ「自分を守る本能」が、皮肉にも「自分を傷つける行動」に変わってしまっているのです。
必要以上の他者比較:「あの人はできてるのに、なんで私は…」
SNSや周りの人の成功を見て、「どうして自分にはできないんだろう」と感じたことはありませんか?他人との比較が、自分を責めるきっかけになることもあります。実は、脳は新しい情報や刺激を求めて、無意識に「他者の行動や成果」を自分と比べてしまうんです。私たちが意識しなくても、脳は常に比較モード。これが結果的にプレッシャーや焦りにつながり、自分自身に満足できなくなってしまいます。
ネガティブな思考ループ:「どうせうまくいかないから…」
過去の失敗を繰り返し思い出したり、「どうせまた失敗するかも…」と考えたりしてしまうことは、ネガティブな思考ループの典型です。特にストレスを感じているときは、脳はその経験を記憶に留めやすくなり、同じ思考に陥りやすくなるんです。これは防御反応としてのクセですが、あまりにも続くと心が疲れてしまいます。
5. どうすればこの無意識の行動から抜け出せる?
対策1:「意識的な自己承認を増やしてみる」
無意識の自己批判から抜け出すには、意識的に「自分を認める言葉」を使ってみることが効果的です。「今日はちょっと大変だったけど、ここまで頑張れた」と、自分を肯定してあげる習慣を持つこと。少しずつ自分を許す心のスペースを作ることで、無意識の批判の流れを和らげられます。
対策2:「比較ではなく、マイペースを意識する」
他者と比較する代わりに、自分の成長に目を向けましょう。「昨日の自分よりも少し前に進めている」といったマイペースな視点を大切にすると、ストレスが減り、行動が前向きになります。他の人のスピードに焦る必要はありません。自分のペースで積み重ねていくことが、長続きのカギです。
対策3:「失敗体験から距離を置いてみる」
ネガティブな思考ループには、意識的に区切りをつけましょう。「一度、しっかり反省したらそれでOK」と、過去の失敗に自分を縛らないようにすることです。過去の経験は大切ですが、執着しすぎると、次に進む勇気が奪われます。新しい挑戦に目を向けることで、ポジティブなループを作り出せるようになりますよ。
6.終わり
「頑張っているのに空回りしてしまう」そんな経験は誰しもあるものです。でも、心を少し軽くするだけで、その頑張りはきっと報われるようになります。
私は明日から実践できるノウハウをどんどん発信しています!記事が少しでも役に立ったと感じた方は、ぜひいいねやコメントをいただけると励みになります。それでは、次の記事もお楽しみに!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?