![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161795048/35a78d2f93863c29e898fb2bc08b95ba.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
イン逃げの判断について
※本noteはXに記載した長文ツイートをもとに作成しています。
今回の投稿では、
「インが勝つか負けるかどう判断したら良いか分からない」という質問がちょうど最近あったので、
「インが負けるパターン」
っていうのを簡単に解説していこうかなと。
パターンと一口に言っても、
番組構成や条件はその時々で違うので、
ここで取り上げるパターンに当てはまれば絶対にインが負けるというものでもありませんが、
1コースの旋回 差されイン編
こんにちは、さるすべりです。
いまさら聞けないボートレース
今回も始めていきましょう。
それでは早速、今回のテーマはこちら。
1コースの旋回
差されイン編
まず、競艇予想における予想のファクターには様々なものがあり、何を重視するかは人それぞれ意見が分かれるところだと思います。
このうち、私の場合は「選手特徴」を重視しています。勿論これが正解とは言えないですが、個人的には重要な項目であると
タイムデータについて
今回も
今更聞けないボートレース
始めていきましょう。
さっそくですが、
多くの初心者の方にとって、
よく分からないのが展示航走ではないでしょうか?
どうしても目が慣れるまで
「違いがわからない!」
「全部同じに見える!」
って感じではないでしょうか。
僕もそんな感じでした。
周回展示の見方については過去にも無料でnoteを書いているので、また参考にでもしていただければと思います。