精神疾患や介護者のメンタルケアを行える認知再構成法🧩
お疲れ様本日のぶんけは
精神疾患や介護者のメンタルケアを行える認知再構成法について
🔸認知再構成法って
的に動揺したときに瞬間的に浮かんでくる考えやイメージに注目する
思考の歪みを明らかにして、問題に対処し、うつや不安などの気分を軽減したり、非適応的な行動を修正したりする
認知行動療法の基本的な手技
⚫︎例えば (悲観的になり易い方)
①出来事
認知症の夫からの怒鳴り
②そのときの認知・考え・思考
・私のやり方が悪かったのかしら
・過去の大きな失敗を思いだす
③気分・感情
悲しい 80/100点
④代わりとなる認知・考え
・認知症の勉強をし対処法を学ぶ
・何処に怒ったのか推察してみる
・大きな問題にならなくてよかったともいえる
⑤心の変化
悲しみ 70/100点
といった様につけていく流れとの事📕
🔸応用的な使い方
実際に紙に感情を書くだけでもメンタルケアにはなりますが
セラピストがリハビリ中に毎回やっていたら中々身体機能の回復が進まないなぁといった時
⚫︎例えば
①出来事
立ち上がり訓練で出来たけど
フラフラする
②そのときの認知・考え・思考
・私は頑張るのが苦手
・さっきも同じ失敗をした
③気分・感情+達成度
立ち上がり40/100点
④代わりとなる認知・考え
+セラピストの補助
・片手すりを使えばふらつくが両手すりなら大丈夫
・過去との自分の変化を認識する
⑤心の変化
立ち上がり 45/100点
の様に活用して活用できるかと
思います。患者さんとのコミュニケーションにもなるので活用してみていただければ幸いです😌
では!以上📕
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjcgp/3/0/3_8/_pdf/-char/ja
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?