記事一覧
ニュージーランドも春には桜
高校を卒業した後に留学することが決まっていた私が、渡航直前で恋しくなったものの一つに、「日本の桜」があります。
留学までの経緯は是非こちらから。
https://note.com/kaeuta_sono/n/nf3b8d575514b
https://note.com/kaeuta_sono/n/n6e08db1d3948
桜の起源については、中国発祥だったりヒマラヤ山脈発祥だったり
南半球、夏のクリスマス。これが意外とサイコーだった。
私たち日本人にとってのクリスマスは当然のように冬ですが、南半球では当然のように夏。クリスマスや年末年始を冬に迎えることに慣れきっているが故に、夏に迎えるこれらの行事がどのようなものなのか、気になる方も多いのでは。
そこで今回は、私が約8年暮らした南半球の島国、ニュージーランドでのクリスマスについてご紹介します。
真夏のクリスマス。町には半袖シャツとサンタ帽子の人々。
南半球のクリスマス
約8年暮らしたニュージーランドから突然帰国することに決めた理由
約8年暮らしたニュージーランド。留学当初からの目標は、永住権をとってずっとこの国で暮らすこと。そう思えるほどニュージーランドは肌に合っていましたし、働いていてもストレスのない生活がすっかり自分の日常になり、気持ちはすっかりニュージーランドの人。
暮らす年数が長くなるにつれ、むしろ母国の日本の方が遠い存在の国であるかのような感覚になり、帰りたくても簡単には帰れない場所、年に1度の長期休暇で、自分