シェア
こうさぎゆき
2025年2月9日 08:20
こうさぎゆき宛の手紙や荷物を届けて頂く時に分かりやすいように看板を手作りした。 これは夫がアイデアを出してくれて、看板を付けたらいいんじゃないかって。 分かりやすい場所に吊るしておこうと思いました。 また、二つの店舗さんから私の手作り品を置いて下さるとお声をかけて頂けていて、そちらにもこうしたものを作って飾りたいと思います。 見かけたら、よろしくお願い致します。 今日も寒いけ
2024年12月21日 09:01
おはようございます。北の方は寒くてマイナスの気温になって、雪も降り、乾燥気味になってきました。水道管が凍って壊れるので、寝る前に水抜きという作業を北国では行う習慣があります。 水道水も冷たいので、手荒れやあかぎれが目立つようになりました。乾燥気味なのも重なって。手の甲にポツポツ赤色が見えます。いたい。 クリームを手作りしてみました。ドクダミチンキは簡単に作れるので、作って置いてあり
2024年12月15日 12:38
おやつを手づくりすると、買いに行かなくてもいいのだ。という訳で、雪に閉ざされた我々夫婦は、おやつをせっせと手づくりして食べている。 今日は風邪ぶり返しで寝込んでいる夫の為に自分でおやつを作った。前に買っておいた白玉粉を取り出す。半分使われていた。夫が先日作ってくれたのだ。それを思い出しながらさらさらとからんからんと可愛らしい音を立てて白玉粉がボールに流れていく。 袋の裏の作り方を見ながら
2024年12月9日 16:47
手作りしていた布ナプキンが完成しました。生理痛や生理時のかぶれによる痛痒いあれともこれでばいばいだ。 最初試作を重ねたんですが、ひょうたん型とか、ナプキンっぽい形がなんか作りづらいし、いかにもナプキンです。って感じが嫌で一見ナプキンに見えない四角形にしてみたらかわいい…。個人的にかなり好きです。 私は余り几帳面な方ではないのですが、そんな私でも作れたのでオススメです。布ナプキンにすると子