マガジンのカバー画像

夢を叶えるちからUPコーチ若林のワクワク&感動note

75
夢の木Lab.代表であるプロコーチ若林かおりの オンラインスクール「学ぶちから塾」 自ら考え行動する子を育てる SDGs×探究 教室 運営日記 コーチング的対話を使ってお子さま…
運営しているクリエイター

#子ども

子どもができごと/結果から自ら学ぶ4ステップ

子どもの言動に、ほんと、わかってんのかな~!?!? と不安になることありませんか? 例えば、 なにか失敗をしたとき、反省の色が見えない 勉強の問題で間違えてもへらへらしている…… 何も感じないの? 大丈夫ですか?! と。 **** 子どもの学ぶ力&自己肯定感アップコーチ 若林かおりです ◎子どもが自分の才能を伸ばすために必要な4つの力 やり抜く力/自分で考えて決める力/自分をコントロールする力/コミュニケーション力 を伸ばします! 「学ぶ力(ちから)塾」 ***

「勉強しなさい」という親になりたくない!

成績のいい子どもの親ほど、「勉強しなさい」と言わない。 なんて情報、入ってきたりしませんか? 思えば、私が初めてコーチングの本を手に取ったのは、 その本の帯の言葉に惹かれたからでした。 《勉強しなさい!と言わなくても勉強をする子になるコーチング》 (みたいな) 子どもの主体性を伸ばしたい 自ら考え学ぶ子になってほしい 自律してほしい そう思うほど、 子どもに「勉強しなさい」ということに抵抗があるのかもしれません。 本当は、ちゃんと勉強してほしいな、 と思いながら、グ

子どもの「やる気」が続く 2つのポイント

勉強を続けるモチベーションってどんなものがあるでしょうか? 先日、今年中学生になる娘が通っている塾の進級説明会に行きましてね…。 中学生のスケジュールを見て驚きました。 忙しすぎ!! 中学の3年間が終われば、高校の3年間…… 受験が終わるまでの6年間……。 6年という長い時間、頑張り続けつって並大抵ではないわ…… 気が遠くなるおもいでした。 **** こんにちは。 子どもの学ぶ力&自己肯定感アップコーチ 若林かおりです 気が遠くなる…と思ったのは、中学受験をサポ

非常識な子どもの言葉に、どう反応する?

1月に受験を控えた長女 こんなことを言いました。 「そんなに(勉強を)がんばらなくてもいいんじゃないかな」 ぬお? これ、私の第一反応です(笑) 子どもって、突然「ええ?」と驚くこと言いませんか? 勉強のこと以外でも、 「友達なんていらないと思う」とか言われると不安になるし、 「お金こそが一番大事」とか言われても、「オイオイ」と不安になります。 そういえば、高校生の頃、母が涙ぐみながらこんなこと言っていました。 「Aが(弟)『世の中のルールなんて守らなくていい』な