![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100774029/rectangle_large_type_2_c9372b6202dd3e165f23161198583439.jpeg?width=1200)
#00 自己紹介
こんにちは。
ドイツ在住のAkariと申します!
2019年からドイツに移住し、ドイツ生活も5年目を迎えます!(ドイツ語出来ません。。。。)
現在は、旦那と0歳の男の子と3人で暮らしています☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1679257847594-fFCGT6HwA9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679257879855-oYfJ6dNB8Q.jpg?width=1200)
大学で栄養士・調理師の資格を取り、社会人になってからは資格を活かして働いてきました☺️
タイのバンコクで日本人の幼稚園で栄養士として勤務。
子供と保護者を対象に料理教室の企画と運営に携わりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1679246476938-EXqdPJiaVb.jpg?width=1200)
また、タイで料理教室に通い、日本人が好むタイ料理を自分なりに研究しました🧪
![](https://assets.st-note.com/img/1679257091371-EzPAC4BlPc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679257091546-IqnTtofVW1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679257141886-3Sdz4d0xG4.jpg?width=1200)
ドイツ移住後は、レストランのパティスリー業務をメインに行っています☺️(現在育児休暇中👶🏻)
ある程度のお菓子作りのセオリーを踏まえた上で新たにお菓子作りの知識や技術を身につけようと思うようになりました。
コロナ禍で、自宅にいる時間も増え、お菓子作りやパン作りに費やしました🍫🍞🧁
![](https://assets.st-note.com/img/1679257290857-HFVouzSckn.jpg?width=1200)
時には、ラーメンやカレー作りに没頭したり・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1679257452752-1h8jU83dHG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679257520819-jDBgaO21Ng.jpg?width=1200)
食べるのも好きですが、作るのが好きなんだなぁと再確認☺️
現在は、息子の離乳食も始まり、乳児期の食事という新たな分野についても勉強しています。
"離乳食はおかゆから""6ヶ月からスタート"という概念に捉われず、赤ちゃんを第一に考えた離乳食について、食文化の違う国々の離乳食のあり方についても発信していきたいなぁと思っています!
料理人の世界にいると、私なんてほんとに微力でしかないけれど、誰かの役に立てればと思い、日頃の料理やお菓子のレシピ・コツや型に捉われない離乳食についてをnoteで少しずつ発信していこうと思いました。
興味のある方、是非ご覧ください☺️
よろしくお願いします。
Akari
いいなと思ったら応援しよう!
![Akari](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100694891/profile_d142cd7012c545f80c2da76e29703c31.png?width=600&crop=1:1,smart)