水曜日のわたし

アラフォー都内勤務のOL、だけど週4日しか働けない。週の真ん中水曜日の休日が一番自分に戻れる日。 生きてけないことないけど、工夫しないとすぐに息切れする私の生存戦略を書いてます。

水曜日のわたし

アラフォー都内勤務のOL、だけど週4日しか働けない。週の真ん中水曜日の休日が一番自分に戻れる日。 生きてけないことないけど、工夫しないとすぐに息切れする私の生存戦略を書いてます。

最近の記事

信仰は偉大

こんにちは水曜日のわたしです。 宗教色強めのタイトルですが、GLAYの話です(笑) 以前も記事に書いたことがありますが、わたし、GLAYが大好きです。 今年デビュー30周年ですが、そのうち25年はファンクラブにも入り続けているガチ勢です。 先日「BACK TO THE POPS」というアルバムが発売されました。 どんなアルバム?と聞かれたら「30年目のデビューアルバム」とインタビューでもリーダーが言ってましたが、長年のファン目線でもほんとそんな感じ。 あの頃夢中になったG

    • ひめゆりの塔に行った

      こんばんは。水曜日のわたしです。 先週末沖縄に行きました。 まえーの記事でも書いたんですが、なぜかははっきりと分からないけど、かなり前から太平洋戦の沖縄戦のことに関心が高くて、自分なりに調べてみたり、実際に行けるところには行ってみて色々感じたり考えたりしてます。 前回4月の終わりにも沖縄に行ったんですが、時間の関係で(詳しくはこちら)いつも沖縄に行ったら必ず行くひめゆりの塔に行けなかったのです。 なので、今回はぜったいに行くと決めてました。 ひめゆりの塔のすぐ後ろにあ

      • 初めて言語化できた話

        こんばんは。水曜日のわたしです。 滞在時間24時間の超ー弾丸で沖縄に行って帰ってるところです。 沖縄に行ったら、ひめゆりの塔にはできる限り行きたいって思ってて、今回も行きたかったんですけど、なんせ8時間到着がおくれたもんで😅(詳しくはこちらに)行けず・・・。 けど、たまたま通りかかった対馬丸記念館に行けたことでずっと言語化できなかった気持ちが言語化できました。わたし的にはけっこう大きな出来事なので書きます! 初めて行ったときから、太平洋戦争の沖縄戦のことがすごく気にな

        • ほんとの自分に戻った話

          こんにちは。水曜日のわたしです。 めっちゃ長文になってしまったけど、絶対忘れたくないからここに載せとく。 最近ずーっと仕事が激忙しかったんですが、ほんとに忙しいって「心を亡くす」と書くそのまんまで、ちょっとほんとにおかしくなってたなーって思います。 物事の受け取り方も、感情のコントロールも必要以上にネガティブ偏りだし、なんでもかんでも自責思考が強すぎて、謝ってばっか。泣いてばっか。ありがたいことに周りの人たちは、「大丈夫?」と手を差し伸べてくれましたが、それすらも受け取れ

          生きてるなぁって思うとき

          こんにちは。 水曜日のわたしです。 お天気がよくて青空の日が好きです。 そういう日に下から木を見上げると、葉っぱの隙間から見える空が全部青いんですよね。そんなこと言うと「そりゃそうだ」と言われるんですけど、この隙間全部がちゃんと青いのを見てると「この世界は本物なんだなぁ」みたいな気持ちになります。だって、これがもし誰かが作ったニセモノだったら、この隙間1つくらい塗り忘れると思うんですよ(笑) だから、葉っぱと葉っぱの隙間がぜーんぶ青になってると、この世界って本物なんだなぁ=

          生きてるなぁって思うとき

          誰かを好きになること

          おはようございます。水曜日のわたしです。 恋のバイブルは、矢沢あいとドリカムの世代なので(そんな世代ない?)、ドリカムさんも大好きなんですが、10年くらい前のアルバムに入ってた「もしも雪なら」という曲が強烈に印象に残ってて、ドラマや映画や本なんかで、「叶わない恋」みたいな話が出てくるといつも思い出します。 って歌詞があるんですが、これほんとそうだよなぁと思います。 大人になればなるほど、結婚してるとか、なにかしらの利害関係とか、周りの人からの見られ方とか、立場とか・・・結

          誰かを好きになること

          かわらないもの

          こんにちは。水曜日のわたしです。 ♪いつかふ〜た〜りで行き〜たいね  雪がつ〜も〜るこ〜ろに〜 本日東京は大雪の予報。winter again日和です。 わたしはベテランのGLAYファンなので、こんな雪の日はwinter againをワンリピしながら通勤します。検索したら携帯のアプリに5つも入ってた(笑) ハマったのは、まさにこの曲が発売されたあたりの99年の年始のこと。最初はテレビで見て「超ーかっこいい」と思ったきっかけなんですが、あれから23年(えっっ!!)、色んな

          かわらないもの

          続けられる方法を考えよう

          こんにちは。水曜日のわたしです。 なにかにモヤモヤしたり、同じことばかり考えてしまってしんどいとき、誰かに話を聞いてもらえたらって思うことありますか わたしはあります。けど、最近はそのほとんどが色んな理由をつけて誰にも言わず、心の中にしまって成仏するのを待つ・・・というのが多い気がします。 話を聞いてもらうまでのハードル これも完璧主義のひとつで、誰かに「話きいてー!」ということすらも完璧にしようとしてるんだと思います。だから、人に頼ること自体考えすぎて疲れちゃう→もう

          続けられる方法を考えよう

          同じことをする贅沢な時間

          こんにちは。水曜日のわたしです。 明日は2月1日、月初は超絶忙しいので、今週は今日火曜日が休みのわたしです。 当初の予定では、今日は朝から優雅にコメダ珈琲でモーニングを食べて、おいしいコーヒーを飲みながらノートに頭にあることをまるっと書き出して、そこから、あれしようこれしようと考える予定を立てる予定でした。 それが・・・コメダ珈琲に行って注文するところまではよかったんですけど、いざ「よーしやるぞー!」と思ってかばんからノートとペンを出そうをしたら、ペンが・・・なかった。1本

          同じことをする贅沢な時間

          世界一はじめやすい完璧主義をやめる3ステッ

          こんにちは。水曜日のわたしです。 と名乗っているのに、水曜日じゃなくてもブログを書いてます。まじめです!(笑) そう、わたしまじめなんです。だから、言われたことは言葉のまま受け取るし、決めたこと・決められたことは完璧にやろうとする、日々の小さなことから大きなことまで0か100になりがちです。 けど、0か100やってると生きづらいですよね。「完璧じゃなかったら価値がない」みたいな危険な思考になってしまうので、やめたいです。そう、「完璧主義をやめる」のが今年の目標のひとつです

          世界一はじめやすい完璧主義をやめる3ステッ

          1円もかからない!朝起きられない人が寝坊せず起きる方法

          こんにちは。水曜日のわたしです。 今日はギリギリ週4OLやってるわたしが工夫して乗り切ってることご紹介します。 超絶起きられないわたしの朝 突然ですが、わたしは早起きが超絶苦手です。何時に寝ても朝10時以前はスパっと起きられません。けど当然ながら、出勤の日は10時までは寝られません。だから眠い目をこすりながら起きるんですが・・・・というのも最近はできず、シンプルに寝坊します(笑) ただ、残念ながらそれが許される生活でもないので、わたしなりに考えました。 大発明!起きな

          1円もかからない!朝起きられない人が寝坊せず起きる方法

          水曜日の幸福感

          こんにちは。水曜日のわたしです。 今日東京は10年に1度とも言われる大寒波でそれはそれは寒くて一歩も外に出たくありません。 今日が水曜日でよかったー と今朝心から思いました。 リモートワークなんて都市伝説みたいな職場で働いているので、本来だったらこんな日も寒さに負けず通勤しなければならないところですが、現在週4日出勤OLのわたしは水曜日は定休日。ラッキーなことに今朝はぬくぬく暖かい部屋で映えないけど身体によさそうな朝ごはんを作って(見出しの写真のやつ)、それはそれは優雅

          水曜日の幸福感

          クタクタになったら血が出たらいいのに。

          こんにちは。水曜日のわたしです。 私は電車通勤をしてますが、特に都内は「電車遅延」ってよくありますよね。 人身事故、車両点検、急病のお客様などなど、さまざな理由で遅延します。「その遅延した電車に乗ってた!」とか「まさにその電車を待ってたのに!」なんてとき、もれなく遭遇するのが 超絶満員電車駅のホームに入れないほど人が溢れ、人の形を保てないようなギュウギュウの中にみんなつっこんでいく。 みんな一刻も早く職場や学校に着きたいんでしょうか?私もその1人なのは間違いないんですけ

          クタクタになったら血が出たらいいのに。

          「普通」な社会で生きていくための生存戦略

          はじめまして。都内勤務OLの「水曜日のわたし」です。 気持ちはまだまだ20代ですが、気づけば30代も後半。 生きていけないことはないけど、「どうしても週5働けない」とか「周りの人の気分や機嫌に超ー敏感」とか「音に敏感すぎる」などなど、「みんなが普通にやってることがどうして私はできないの?」と思うことが少しだけ多めです。 中学も高校も典型的な「部活で青春」タイプだったし、20代の頃は体力勝負の体育会系ブラック企業で働いていたこともありました。いつも頑張って全力疾走で、周りと

          「普通」な社会で生きていくための生存戦略