![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106216749/rectangle_large_type_2_40629226a8fc0fe1f08fcb98f0bf9ef3.png?width=1200)
【お知らせ→ご報告】COMITIA144&文学フリマ東京36に参加します!⇒しました!ありがとうございました!!!
タイトルの通りなんですが新刊ギリギリまで書いて結局10万字越え&3冊入稿の余波と、ちょっと身内のアレがあって、全然何もかもがおいついていません!!
でも今日記事リリースしとかないとnoteの連続記録途絶えちゃうんでとりあえず場所だけ作らせといてください!!(クズ)
また二、三日のうちにきちんと記事書き直します!! あと100記事チャレンジもちょこちょこ書いているのでまた出します!! よろしくお願いします!!
結局ティアも文フリも終わるまでバッタンバッタンでした😂
改めまして、COMITIA144&文学フリマ東京36、お疲れさまでした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106216851/picture_pc_ee8d536571d72c8ffa1e3882df6e0c34.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106216853/picture_pc_b1e9dff3d56b74c3bbda28b6a091a68b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106216760/picture_pc_c658b0fcb72dc75cb0e1e3111436cee0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106216763/picture_pc_2cabfacc5e0c2b671b8c5dc47f4f4eb6.png?width=1200)
どちらもコロナ禍以前……よりグッと勢いがパワーアップしていて、参加しただけでドえらい感じでした……! 文フリなんて、初の総参加人数1万人超えたらしくて、なんかもう、遠くまで来たね……! ってなりました。
去年の春にリハビリがてら参加はしたのですが、今回は新刊3冊引っ提げて久々にフルコミット。……いや、もう、めっちゃくちゃ楽しかったです……!!!
個人としては10年ごしにシリーズ完結させた『八奈結び商店街を歩いてみれば』(やなれば)の最終巻を出せて感無量でした。やなればに関しては、総勢10名の寄稿者様から頂いた霊験あらたかな作品を記念冊子にまとめさせて頂きました。これを見ただけで、この10年何一つ間違ってなかったと思えた。また次の10年もがんばります!
やなればの他にも、既刊も手に取って頂けて……特に、『スイレン・グラフティ』③&④セット(※頒価4,000円)をお買い上げ頂いた猛者に出逢えたことが印象深すぎました。
ティアで「……出逢っちゃったしな!」と買って頂いたお兄さん。文フリで「百合、小6からすきなんで!」と①・②巻と一緒にお迎えされたお姉さん。ありがとうございます……ありがとうございます……! 皆様のおかげで生きながらえております……!!
次の参加は秋ごろの予定。『ミス・アンダーソンの安穏なる日々』の続きを……と思ったのですが、今回のイベントで長編の新刊は根こそぎエネルギー奪っていくのを思い出したので、たぶん短編になります。執筆はちびちびやっていきたい……! あともっとスペースのレイアウトをどうにかしたいです! そんな感じでボチボチやっていきます! 今後ともよろしくお願い致します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106216793/picture_pc_67e3a2f6d679b88d64b7be38e1547d5a.png?width=1200)
新刊通販中です~! イベントいけなかったんだよな~って方、ぜひご利用ください!
いいなと思ったら応援しよう!
![世津路 章](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85364481/profile_74b02816a37e4fabbf9017a6e17e37e1.png?width=600&crop=1:1,smart)