220926_経営者1年目が考える役割
昨日の記事に書いたが現在のマネージャーの人と1on1を行い、事実を伝えマネージメントでなく取り組んで欲しいと伝えた。
やはり話し合ってみると、見ている景色が少しずつずれている気がした。そのズレが積もり積もって大きな違いを生んでいると思う。
大きな考えの違いは派生していきチーム全体の指揮を下げている。
きちんと誠実に向き合い、きちんと伝えることで理解してもらえたと思っている。
心の奥底はわからないが会社にとって最良の選択だと思っている。
人柄や個人的な付き合いなどは別にしてビジネスは考えないといけない。正しい人に正しい席に座ってもらうことが大切になる。
自分自身で考えて組織改革を進めている。正しいか正しくないかは結果が出るかどうかで証明されるだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
良ければサポートお願いします!店の運営費に当てさせていただきます!