おまるなくてもOK!はじめやすい方法
˗ˏˋ おまるなくてもOK!はじめやすい方法 ˎˊ˗
岐阜・東京・新潟、と
赤ちゃんとご一緒にご参加いただき
お忙しい中、ありがとうございます♡
前回に続いて
子育てカフェの様子をシェアです
🌱˗ˏˋ はじめやすい方法 ˎˊ˗
おまるも布おむつもなくても
紙おむつでできる
誰でも!取り組める方法があります♡
それには
五感を使った大切なポイントがあります
そのポイントを大切にしていただくと
五感が刺激されて
肌の感覚が育ち✨
膀胱が育ちます✨
˗ˋ なるほど〜!ˊ˗
˗ˋ そっちのほうが楽にできそうだ♡ ˊ˗
とのお声もいただき
何かお役に立てたみたいで
嬉しく思います♡
負担にならないように
パパママも、赤ちゃんも
楽しい排泄時間になると良いですよね♡
ただ、ゆくゆくは
おまるやトイレに座ることをしますから
おまるがあると
˗ˋ おまるに座る習慣がつく ˊ˗
ので、
トイレに座れない
おまるに座れない
座っても出ない、という
初期のトイトレのお悩みがなくなるのかな
とは思います♡
そこはお子さまとご相談ください♡
🌱˗ˏˋ みなさまからのご感想 ˎˊ˗
ちえこさん、ありがとうございます❤
英語の歌や紙おむつのメーカーなど
細かく教えてくださり、
ありがとうございます✨️✨
できる範囲で楽しくやっていけそうですー✨️✨
(生後10ヶ月さんのママさんより)
ありがとうございます。
娘達の膀胱発達を妨げないよう、
少しずつトライしてみます(^o^)
(3姉妹さんのパパさんより)
ご感想いただき
ありがとうございます♡
また一緒に遊べる日を
楽しみにしております🌱✨
🌱もしよろしければ
遊び&お話ししませんか?
7/5 月曜日 10:30〜11:30
7/19 月曜日 10:30〜11:30
DMやLINEにて「参加したいです」と
教えてくださいませ🤲🌸✨
参加費 100円 です
お子さまのご年齢をみて
どんな英語の歌にしようかな?と
ワクワクしながら考えますね💕
お会い出来るのを楽しみにしております♪
ママと赤ちゃんの学びの時間
すぎもと ちえこでした🌱✨
Instagram
🌸@raisehappybabys
・赤ちゃんの気持ち
・育児のお世話ポイント
・心をはぐくむ
・おまるの様子など
🍽@raisehappybabys_food
・身体と心が整う離乳食
・母乳育児の様子など