見出し画像

京都で暮らすように半日過ごすなら 出町柳

京都のなかでも
私たちのお気に入りがたくさん詰まった場所
出町柳(でまちやなぎ)

午前中に到着して夕方まで楽しむプランの参考になれば嬉しいです。

▼京都について書いた記事をまとめたマガジン


出町柳駅はどこにある?

京都と大阪を結ぶ京阪電車の始発駅
京都市内の北東で鴨川がY字に広がる分岐点
京都駅からはバス、電車で30分間ほどの位置にあります。

京都のバスは混むので、京都駅から京阪電車の七条駅まで歩いて電車で向かうのがおすすめです!

鴨川デルタ

大人も子どももやってみたくなる亀や千鳥ノ形のかわいい飛び石があります。

鴨川の雰囲気を楽しむには、三条京阪から鴨川デルタまで30分間から40分間ほどの散歩も面白い!
川沿いの桜並木をゆっくり楽しんだり、楽器の練習をする人やキャンプのようにコーヒーをその場で作って味わう人たち、昼寝をする人、同じように散歩をしている人、並んで座るカップル、家族連れなど、ゆったりした時間を感じたり。

鴨川は歩きやすい

のびのびと鴨川で過ごす京都人の隣を歩くと
「京都の暮らし」を覗いている気分になりますよ。

鴨川ピクニックのお供

出町柳駅近くでピクニックのお供が調達できます♪

ただし、鴨川の上空は とんび が旋回。
食べるときには必ず木陰で!!

私も複数回、背後から奪われていますし
食べ物を奪われるところを何度も見かけています…

お米自慢のおにぎり屋さん

京都の大学生が通うお店。
二等辺三角形のここにしかないフォルム
ここにしかない具材の掛け合わせが嬉しい♡

出町柳駅の叡山電車側の改札から京大への道にある

私のお気に入りは『鮭わさび』
いつも迷って3個買ってしまう。

小さなパックのお惣菜は
からあげ と ほうれん草の胡麻和え
冬限定の粕汁が好き。

SIZUYA

京都といえばパン屋らしい。
パン屋さんが実はたくさんある町 京都

数ある名店のひとつが志津屋(しづや)


1番有名なパンは『カルネ』
シンプルなパンに、玉ねぎとハム
味の決め手は風味豊かな専用のマーガリンだとか。

賞味期限が当日中のため京都駅でお土産に買って帰る

仲良しの友だちのお気に入りは
『ハイジの白パン』でした。

京都のたまごサンドは、たまごサラダではなく厚焼たまごが挟まれているので、気になる方はたまごサンドもおすすめです!

枡形商店街

鴨川デルタの西側の活気のある商店街

季節のイベントに積極的で
特に七夕の時期の飾りつけが素敵♡

八百屋さんの野菜、豆腐屋さんのお豆腐
有名な鯖ずし屋さんが並んでいる。

ここにしかないと思うのは、
学生は食器洗い30分間で1食無料の餃子屋さん。

もともと商店街近くの餃子の王将が
働けばお腹いっぱい食べさせてくれる店だった。
惜しまれながら閉店してしまったところ
店主が新たに学生の味方のお店を開いたみたい。
同じ手書きのポスターが飾られていて
続いてくれていることが嬉しくて心が温まった。
(大学生の時に食器洗いしてご馳走になった話は別の機会に…)

出町座

ミニシアターの出町座
ここで上映されている作品は心に残る、という信頼が置ける映画館。

そして、最高のポップコーンが食べられる場所!
マッシュルーム型でひと粒ひと粒コーティングされた高級ポップコーンを味わいながら、じっくり映画を味わうのが至福の時。

京都が舞台の映画を観た

1階は本屋さんとバーカウンターのレストラン
薄暗くて落ち着いたおしゃれな雰囲気なので、映画を楽しむ時間がなくてもフラッっと覗いて楽しめる場所だと思います!

下鴨神社

京都で1番好きな寺社は?という難問を聞かれたら、必ず私の候補にあがる下鴨神社。

正直にお伝えすると、ガイドブックで王道コースで見かけることは少ないかもしれません。
人気の清水寺エリア、金閣寺エリア、嵐山エリアの全てから遠いです。
それでも一度訪れると、ここにしかない魅力がある場所なのでご紹介します!

いつか結婚式ができるとしたら
下鴨神社がいいなとずっと憧れている場所です

糺の森

下鴨神社の入口は出町柳駅、
鴨川デルタのすぐ近くなのだけれど
本殿まではそこから15分間ほど歩きます…!

入口から本殿まで続くのが糺の森(ただすのもり)
きれいな砂利道と
いろんな種類の木々が生い茂って
ところどころ小川の流れる場所。

外の町並みは見えなくなって、
気持ちの良い風が吹いていて神秘的な場所。

6月にはホタルも見られるのでおすすめです!
早朝や深夜もお散歩している地元の方がいる
静かで何もない魅力的な場所です。


美麗祈願 河合神社

糺の森の入口には女性守護の神社がある。
絵馬に普段使っている化粧品でお化粧をして、美しくなれるようにお祈りができます!

お化粧する前の絵馬

思い思いのお化粧をされた絵馬がズラッと並んでいるところを眺めるばかりだったので、次に友だちと訪れたときにはぜひ挑戦したい!

縁結び

下鴨神社の境内には相生の木が祀られている。
相生の木とは、2本の木が自然に寄り添って大きく育っている木のことです。

それもあって、下鴨神社は縁結びのお守りの刺繍の種類が豊富で選ぶのも楽しいですよ!

本殿はきれいな朱色で、本殿のところには澄んだ池と小川が流れていて風格があります。

夏の始まりには、ホタルを眺める風流な行事やろうそくを持ってその小川を歩く御手洗祭が開かれます。

みたらし団子発祥の地として有名で、境内を出たところには老舗が店を構えています。

境内のお茶屋さんで食べたシンプルなかき氷も美味しかったのでまた食べたいな。

叡山電車

京都の定番なところは巡り尽くした人や
自然豊かな京都を味わいながらたい人には
叡山電車の利用をおすすめします!

叡山電車はたった2両のワンマン運転の電車ですが、
外装のペイントの種類が豊富なので写真を撮る方がいたり、窓の外の景色を楽しむことができるペアシートが設置されていて乗って楽しかったり魅力的な電車です。

初夏の青もみじや、あじさい、秋の紅葉ライトアップなど沿線の景色から季節を感じて楽しむのがおすすめです!

ぼくは明日、昨日のきみとデートする

主人公たちの出会いの場は叡山電車です。
宝が池公園など思い出の場所を走る電車で物語の聖地を巡るのも楽しそうだなぁ

ラーメン激戦区 一乗寺

出町柳駅から叡山電車で数駅の一乗寺。

極鶏(ごっけい)に代表される
こってりラーメンが有名で
行列のできるラーメン店が軒を連ねます。

一乗寺駅近くの人気のセレクト書店『恵文社』は
地元のお客さんに加えて観光客も多く訪れる場所。


夏でも涼しい 貴船•鞍馬

貴船•鞍馬は名探偵コナンの映画『迷宮の十字路』のクライマックスが描かれた天狗の里。

川床と呼ばれる、涼しい川の上で料亭のお食事を楽しむことで知られる京都の避暑地です。

貴船神社の灯籠が並んだ階段が圧巻。
和泉式部が復縁をしたことから縁結びの聖地として知られています!

澄んだ水に浮かべると文字が浮かび上がる
水占いのおみくじが人気!
おみくじの内容は辛口なように感じました…

貴船神社

叡山電車の駅から20分間ほどの山道を歩くことになるので、貴船駅から貴船神社のエリアまでのバスがある時間帯に行くことがおすすめ。

料亭のお食事を予約すると、料亭のバスが送迎してくれるため、山道を必死に歩いている横をマイクロバスに何度も抜かされることもあります。

貴船の料亭が舞台の映画『リバー、流れないでよ』
ドタバタ感が楽しめて、心に残るいい映画でした。
貴船の雰囲気を知りたい方で観る機会があった際には、ぜひ観てもらいたい作品です!

京都で暮らすように過ごすには
ぴったりの場所 出町柳

いかがだったでしょうか。
まだまだ書き足りないお気に入りは
別の機会に紹介させてくださいね🌼

▼京都の老舗の名品を紹介した記事はこちら


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集