マガジンのカバー画像

20代営業女子と30代駆け出しコーチの交換日記

194
このマガジンは、研修会社で営業に励む20代女子(ネズミ年)と、最近独立したばかりの30代駆け出しコーチ(ネズミ年)が、世代の壁を越えて「仕事や会社やキャリア」について意見交換をす…
運営しているクリエイター

#転職

【細野さんへ:192ページ目】今年の抱負!心の欲求を満たしきる!

珍しく出張があり、伊勢に向かう新幹線のなかでこの投稿を書いています。(ちょっとお洒落な言…

【細野さんへ:190ページ目】僕の今年の漢字は・・・

前回の投稿、さらっとすごい発表をされてますね…。 ということで、細野さんおめでとうござい…

【細野さんへ:186ページ目】変わらねぇな

24歳だった細野さんが26歳になって、物足りなさを感じていた部分にしっかりとした一つのキーワ…

【細野さんへ:184ページ目】「ひとりの人間としてどう考えるか?」を発信し続けられ…

前回の記事を見て、改めて細野さんの価値観が強く出ている今回の決断だったんだなぁと感じた山…

【細野さんへ:182ページ目】「キャリア」という言葉が、より身近になるように

新しい表紙は細野さんがつくってくれましたー! ラスト20回を飾るに相応しい、幻想的な冬のTOP…

【細野さんへ:180ページ目】一隅を照らす

現職場での最終出勤、お疲れさまでした! 新たな門出応援しています🎉 *** 細野さんが前…

【細野さんへ:178ページ目】サラリーマンという言葉が生まれたのは、100年前

前回の投稿から、細野さんのやさしさを垣間見ました。 おそらく、具体的にイメージする人がいるのかなと思ったりしました。細野さんの言う通り、変化の激しい時代「ついていけない人」の方が多いのかもしれません。 こういった変化においては、一部の変化へのアンテナが高い人たちのみが適応し、他の人達にとっては生きづらい時代になっていくというイメージが、僕にもあります。 ただ、歴史を紐解いてみれば「変化」というものはむしろ当たり前で、そしてなんだかんだ変化に適応していくのが生物であるとい

【細野さんへ:176ページ目】一人ひとりが自分のキャリアを戦略的に考える能力を身に…

「知ること」と「つながること」。 たしかにとても大事ですね。 この背景から、この方々はま…

【細野さんへ:168ページ目】40代をどう生きるか、最近考えています

新型コロナ感染、大変でしたね。 体調はよくなりましたか…? それでも『貴重な時代の実体験…

【細野さんへ:166ページ目】僕の場合、どう生きるかは「どう働くか」に近い

セブンルールについての感想、ありがとうございました! 自然に「どう生きるか」という観点が…

【細野さんへ:156ページ目】ちょっと反論してみます

前回の投稿では、場所ごとの違う顔(一面)を「ペルソナ」と捉えるか、分人と捉えるかで意見が…

【細野さんへ:154ページ目】ユング心理学の「ペルソナ」という考え方

ひまわりの画像も季節外れに思えるほど、一気に涼しくなってきましたね。僕の大好きな夏がいっ…

【細野さんへ:152ページ目】「立場による考え方の違い」が今の財産になっている

先週は江の島近くでテレワークしてきました。 100㎞以上離れた場所に行くと脳が切り替わる、と…

【細野さんへ:146ページ目】人間が変わる3つの方法

8月に入って、最高気温の次元が変わりましたね。笑 今日も東京の最高気温は37度。溶けないように、生きていきましょう。 さて、僕は7月の末に引越しをしました。 今までとは違う街の、はじめて来るめちゃくちゃ大きな図書館のフリースペースで、この日記を書いています。(手紙っぽい文章。笑) 僕の人生における引越しは、これで9回目。 18歳で家を出たので三重→大阪が初めての引越し。 その後就職で東京へ。関東だけで7回引越しをしている引越し大好き人間です。 引越し、結構好きです。