マガジンのカバー画像

ライフコーチングマガジン

19
ライフコーチングの技術、コーチング資格、試験対策、充実した人生を送るTipsなどを掲載しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

コーチングを受けるとアルコールを減らせる?|COACHING-L

今日はアルコールとコーチングの関係性について考察してみたいと思います。私は以前かなりの大酒飲みでした(若い頃は周りが引くレベルで飲んでいました)。 特に、前職でストレス過多だった頃はお酒に頼っていた時期もあります。 ですが、 「このままではけない、、、」 と思った僕は、コーチングを受けながら自分の健康と向き合い、結果的に習慣飲酒を止めることに成功しました(2023/9月現在で800日が経過)。 このような個人的経験、そしてクライアントの経験も踏まえながら本日は “

中国全省の旅を終えて | 刈谷洋介@COACHING-L

【Japanese】 ※Chinese and English follow Japanese 【中国全省の旅を完遂しました】2023年9月10日にチベットに足を踏み入れ、これで中国内陸全省、全ての自治区、直轄市、港澳台への訪問を終了しました。 思い返せば、2007年に初めて上海の地に足を踏み入れてから16年以上が経過しました。 多くの時間、お金、エネルギーを投下してきたこのPJT、完遂したらさぞかし興奮するのかなぁと思いきや、不思議と心は落ち着いています。 2019年

コンプレックスと向き合う|ライフコーチング|COACHING-L

僕は20代中盤から後半、学歴コンプレックスに苦しんでいた。受験をせず付属の大学に進学すると自分で決めたにも関わらず、新卒で学歴に応じて社会の対応が違うことを目の当たりにして卑屈になっていた。当時は社会からもっと評価されたいと感じていた。頭が良くてすごいねって思われたかった。高校3年生の時に同級生が一流大学に進学していくのを横目に、その時はどうでも良かったのに、社会に出てから後悔した。もっと勉強していればと何度も思った。 昔は、このことを言葉にすることができなかった。苦しくて

人間不信は、自己不信|ライフコーチング|COACHING-L

こんにちは!COACHING-L代表の刈谷です。本日は、先日コーチングのトレーニング中に感じたことを共有します。コーチングには自己基盤という概念があります。自己を理解し、自己を受容し、自己への信頼を向上させる一連のプロセスを通し、自らだけでなく、他者との違いを認め、心身共に健やかにVisionやMissionに向けて歩みを進めるというこの自己基盤の概念には、人としてもコーチとしても大きな影響を受けています。 トレーニングの終盤で1日の気づきを発表するタイミングがあり、無意識

エンカウンターグループ体験を終えて|ライフコーチング|COACHING-L

エンカウンターグループを終えて こんにちは!コーチングエル代表の刈谷です。先日、初めてエンカウンターグループの体験に参加しました。皆さんはエンカウンターグループをご存知でしょうか? 私はコーチ(主にライフ、エグゼクティブ、語学)として活動しているのですが、コーチングの歴史を振り返る中でカール・ロジャーズ氏や人間性心理学に出会い、コーチング心理学という新しい学問について学ぶ中で、コーチングはカール・ロジャーズ氏の影響を大きく受けていることを知りました。 ロジャーズ氏のクラシ

『習慣化は、ビジョンが9割』

こんにちは!ライフ / エグゼクティブコーチの刈谷洋介です。 昨日は「語学学習は、自習が9割」というテーマでnoteを書きましたが、本日は「習慣化は、ビジョンが9割」と題して書いていきます。 昨日のテーマと、今日のテーマ、実は、繋がっています。 「自習が9割と言っても、それを習慣化することが難しい、、、」という声が聞こえてきそうですが、習慣化は実は結構簡単です。 その答えは、【Vision】にあります。 まず、一つ皆さんに質問があります。 皆さんは10年後どうなっ

海外の大学(大学院)でコーチングは学べるのか? l ライフコーチ刈谷洋介

こんにちは!ライフコーチの刈谷です。今回の記事は、コーチングは海外の大学で学べるのか?についてです。 現在ライフコーチとして活動しているのですが、今後自身のコーチングのキャリア形成、スキルアップを考える中で、海外でのコーチング事情はどうなっているのか?という疑問が湧き、個人的に調査したのでその内容をみなさんにも共有できればと思います。 そもそも、この記事を執筆しようと思ったプロセスでコーチング心理学を学んでいました。コーチングは人間性心理学など、心理学の分野から大きな影響

大切な人のVisionを、知る|ライフコーチ刈谷洋介|東京・実績2400時間

今日は、大切な人と人生のVisionを共有することの重要性を改めて感じた日だった。 慌ただしい日々を生きていると、内側ではなく、外側にある何かに引っ張られているような感覚を覚えることがある。 でも、大切な人のVisionから目を逸らさず、じっくりと振り返ると、軸に戻ることができる。 「ああ、この人は、こうやって生きたいんだ。こんな人生を送りたいんだ。」 一つ一つ、大切に紡がれた言葉たちが、じわじわと、じわじわと、僕の内側に染み入ってくる。 同時に、僕は、この人の為に

失敗する自由|ライフコーチ刈谷洋介|コーチ歴11年・実績2400時間

2020年の秋、まだコロナが収まらない中、意を決して人生で初めて新疆ウイグル自治区に足を踏み入れた。私は区都のウルムチに着くなり、ロシアとの国境を目指してひたすら北上していた。 当時の私は、好奇心と直感に従ってひたすら行動していた。手付かずの大自然や野生動物に囲まれながら、”本当の豊かさ”とは何なのだろうか、そんな”問い”と、ただ向き合っていた。 今、その答えを言葉にするのならば、 「失敗する自由」 なのかもしれない。思考や論理、そして見栄えの良いキャリアや経歴の列挙

フォーカシングを受けてみて|ライフコーチング | 東京 | 実績2,400時間

みなさん、こんにちは!ライフコーチの刈谷です。先日、初めてフォーカシングを受けました。ユージン・ジェンドリン博士が開発したこの体験過程に意識を当てる手法は、心理療法という側面だけでなく、創造性を育む意味でも効果があると言われています。 受けてみて感じたことは、フォーカシングの関わりはコーチングにも応用されています。コーチングの質問には、フォーカシング的な質問が含まれていますし、自分が何気なく発していた質問にもフォーカシングの要素が組み込まれていることに気づきました。 コー

ビジネスコーチングを終えて | 東京 | ライフコーチ刈谷洋介 | 実績2,400時間

ビジネスコーチングを終えての所感こんにちは!COACHING-L代表のライフコーチ刈谷(@Yosuke_Kariya)です。今回は創業後、初のビジネス向けのグループコーチングを終えての所感を簡単ですが記載します。 2021年の4月にライフコーチング事業を開始し、主な事業は個人向けのライフコーチングです。現在、ベンチャー経営者、外資系ベンチャーのマネージャー、外資金融管理職、老舗企業の取締役、人材ベンチャーのディレクターなど、私のクライアントは所謂ビジネスパーソンが多いです。

ChatGPTにコーチングはできるのか? | ライフコーチ刈谷洋介 | 東京 | 実績2,400時間

ChatGPTにコーチングはできるのか? 皆さんこんにちは!COACHING-L代表のライフコーチ刈谷洋介(Yosuke_Kariya)です。今回のYouTubeでは「ChatGPTにコーチングはできるのか?」というテーマについて国際コーチング連盟認定のプロコーチである刈谷が検証をしています。 「AIに仕事を奪われるかもしれない!」というニュースを多々目にする昨今ですかコーチングはどうなのでしょう?実際にライフコーチの刈谷がクライアント役になり、ChatGPTにコーチ役をや

CKA受験対策について - 1回で合格するプロセス - | ライフコーチ刈谷洋介 | 実績2,400時間

こんにちは!COACHING-L代表のライフコーチ刈谷(@Yosuke_Kariya)です。今日は国際コーチング連盟(International Coaching Federation)の資格取得に必要な筆記試験であるCKAの受験対策についてです。試験対策の情報が非常に少ないので、少しでもお役に立てればと思い記事にしました。 CKAとは?CKAとはCoach Konwledge Assessmentの略で、世界で最も権威ある国際コーチング連盟(ICF)の認定コーチとして認定

コーチング資格を取得する意味 | ライフコーチ刈谷洋介 | 実績2,400時間

こんにちは!COACHING-L代表のライフコーチ刈谷(@Yosuke_Kariya)です。本格的にコーチングを学び始めてから2つの資格を取得しました。今日はコーチングで起業している自分が、資格を取る必要性の有無やその意味について以下の通り見解を述べていきます。 コーチングの資格とは?まず、コーチングの領域は多岐にわたります。例えば私がメインビジネスにしている人生全体に焦点を当てるライフコーチングや8年間従事していた語学力向上に特化した語学コーチング、他にはビジネスの結果に