見出し画像

自分に正直であれ❗️幸せを感じるために✨

【みんなの朝礼☀️】

皆さん、おはようございます☀️☀️☀️
山路和紀です🏃‍♂️🗣🔥

本日、私が意識する言葉は、

自分の感情に正直であれ。
自分の感情を揺さぶるものは何か。
正直なことと表現することは違う。

という言葉です💡

大人になると、
私生活でも、
仕事でも、
我慢して自分の感情を抑えたり、
嫌な気持ちになりたくないから感じなくしようとしたり、

感情的になること=悪いこと、子供のすること

ような考えのもと、理論的に考えるように自分をなだめ、必死に【感情を殺す】ことに一生懸命になっていたりはしないでしょうか💦❓❓

私は、去年の今頃まで、
【理論的に頭】で考えることを意識して、
【感情】に波を作らないようにしよう‼️
安定的な自分でいることが大人であり、プロだ‼️
と自分に言い聞かせ、我慢し、無理してでも【感情を殺す】ことを意識していました‼️

ですが、それを続けていて何が起きたかと言えば、

自分が本当に心から【楽しい】、
自分が心の底から【好き】、
腹を抱えて【笑う】、

というような出来事や感情が分からなくなり、気づいたら人生が【考えるだけ】で【感じない】虚しいものになってしまっていることに気づいたんです。

私のメンタルのコーチに、

「あなたが一番楽しいものってなんですか❓」

と聞かれても、

頭でそれらしい答えをすることはできるのだが、話ながらちっとも心はワクワクしていないし、楽しくない💦

そして、それをメンタルコーチにも指摘される😅💦💦

「あなたが心の底から好きなものはなんですか❓」

と聞かれても、頭で考えて好きそうなものを言っているだけで、ちっとも心は熱くならない。

「最近、腹を抱えて笑った時はどんな時ですか❓」

と聞かれても、そんなことがない💦

唖然としました。
全て頭で理解し、考えようとし過ぎて、完全に自分の【感情】を感じなくなってしまっていました💦
自分の【感情】よりも、周りの人の状況や環境の状態、その場の会話の流れや空気を読み、自分というより頭でコミュニケーションをしてしまうように偏ってしまっていることに気づきました。
それが悪いことではなく、コミュニケーションスキルとして必要な面ももちろんあるのですが、そこに【偏り過ぎて】しまっていて、【自分の感情】を無視していたことが私の問題でした💦

そして、これの何が一番の問題かと言うと、【感情】がなく【頭】でそれらしい、知識的に正しい答えや行動を導きだす事は出来るのですが、そこには血が通っておらず、【人の感情】が入っていないため、やってもやっても楽しくない、作業のようになってしまい、自分の人生が【無色】というか、
味気ないというか、
【生きているという実感】がないようになってしまい、
何をやっても満たされないような、
人生に【充実】も【幸せ】も感じなくなり、

【自分はなんのために生きているのか】、
【自分はなにをしたくて生まれてきたのか】、

が分からなくなってしまっていました。

私と状況は違いますが、例えば、
学校で「イジメ」にあってしまった子が、「イジメ」られ過ぎると、それに耐えるために、そこで生まれる「感情」である、【悲しい】や【嫌だ】、【怒り】などを自分の中で抑え、我慢し過ぎ、【無感情】状態を作り、自分の心に蓋をしてしまう。
そうすると、自分の【生きている目的】や自分の【存在価値】が分からず、認められなくなってしまう。

こんな思考回路が、イジメられていなくても、【感情】を抑えるとあう似たような行為を行い続けた末に、大人でも起こるのだなと、今は自分を客観して振り返れます😅💦💦

だからこそ、今は、

自分の感情に正直になれ

という言葉を大切にしています✨

自分の好き、嫌い❗️
楽しい、楽しくない✨
嬉しい、嬉しくない💡
ワクワクする、ワクワクしない💦
熱がこもる、あまり熱がこもらない🔥
ムカつく、ムカつかない💢
悲しい、悲しくない💧
悔しい、悔しくない‼️

などなど、

このような【喜怒哀楽】を自分に正直に大きく感じるからこそ、人生に色がつき、大きな波ができ、【生きてる実感】を感じられて、トータルして楽しくなってくる😊🎵

本気で怒れるから、本気で喜べる⭐︎

本気で哀しめるから、本気で楽しめる✨

ムカつくほどつまんない時があるから、腹を抱えて笑える時が生まれる😂

【自分の感情に正直であれ】

これができると、人生は良いことも悪いことも、物凄く楽しめるし、自分の感情がハッキリしてる人ほど、本当の意味での【自分の幸せ】のカタチ、理想形が分かってくるんじゃないかとも今は思っています☺️☀️☀️

そして、

自分の感情を揺さぶるものは何か。

この言葉は、人によってしっくりくる言葉は違うかと思いますが、

自分が【生きていく道】、
【人生のミッション】、
【天命】、
【天職】

など、自分が心の底からやりたい、進みたい人生の道筋を見つけるために、この言葉を大切にしています☺️✨✨

自分がこれだ‼️‼️と確信できた、
【生きていく道】
に出会えたら、あとは勝手に自分が燃え出し、絶えない情熱が生まれ、そこから行動量という周りから見たら【努力】と言われるものが生まれ、【数値的結果】や自分の【幸せ】の実現は自ずとできてしまうものではないかと学ぶ中で最近は感じています。

だからこそ、まだまだ未熟者な私は【自分の感情に正直になり】、感覚を研ぎ澄ませ、【自分の感情を揺さぶるものは何か】を常に自分に問い続けています😊🔥🔥

最後に、

正直なことと表現することは違う

という言葉💡

ここまで書いてきて、今日の言葉で私が読んで頂けた方に伝えたいメッセージは、

「ぜひ自分の心に感情に素直になって、喜怒哀楽の全てを楽しみ、人生をドラマの主役のように楽しく謳歌しちゃいましょう」

ということ😊☀️☀️

ただそのために整理しておきたいことが、

自分に正直になること

それを周りの人や社会の人に表現すること

は似ているけど、違うからねというポイント💡

誰しも、生まれた赤ちゃんの時、小学校低学年くらいまでは「人間」というより「感情の動物」ですよね😅⁉️
「思考」するよりも「感情」が優先し、めちゃ笑ってた思った次の瞬間は、めっちゃ不機嫌になったり、泣いたりしている💦
物凄く自分の感情に正直です😊💡

これくらい、私たち大人も「感情への正直度」は高くて良いと思う👍👍

だけど、その感情を感じた時、それを「表情や態度」、「行動」に反映するかどうかには、【感情】と【アウトプット】の間に一枚フィルターを入れて、ワンクッション思考できるようになることが、【子供と大人】の違いかなとは思っています😅💡💡

職場などにいませんか❓
年齢は高く大人なのに、自分の負の感情にだけは敏感で、反応的に自分の感情をアウトプットしてしまい、周りが見えていない大人のような子供たち💦
これは少し【感情に正直である】の理想形ではないこと思っています😅💦

思いっきり自分の感情を感じるけど、そのままアウトプットして良い時なのか、そのままのカタチでアウトプットして良いのかは、判断できる💡

感情に波はあるけど、行動に波はない🌊

こんな感じが、仕事や公式の場では良いかなと私は整理をつけています^ ^💡
プライベートは、そのままドカンと行っても、受けとめてくれる人や支えてくれる人がいる時は良いと思いますので、自由で🆗だと思います☺️笑✨

今日の言葉は、

自分の感情に正直であれ。
自分の感情を揺さぶるものは何か。
正直なことと表現することは違う。

でした💡
少しでも、今日の言葉が皆様のお役に立っていたらすごく嬉しいです😊

今日もステキ一日をお送りください☀️☀️

⭐︎この記事を少しでも気に入っていただけた方は、「スキ👍」ボタンクリックやフォロー、公式LINEへのお友達ご登録をよろしくお願いします☺️✨✨
https://lin.ee/oO1RAtS


#自分の感情に正直であれ
#自分の感情を揺さぶるものは何か
#感情に正直なことと表現することは違う
#人生に色をつけよう
#喜怒哀楽を楽しもう
#幸せとは何か
#みんなの朝礼
#思考は現実になる
#朝の習慣
#習慣が人を創る
#人間力大学
#言葉がその人をつくる
#指導者
#朝起き
#天命
#早起き習慣
#朝起きは繁栄の第一歩
#習慣を変えれば人生が変わる
#言霊の力
#成功哲学
#朝ランニング
#倫理
#トップアスリート
#トップコーチ
#朝活
#天職
#一事が万事
#名言
#言葉の力
#山路和紀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?