
鬱と私。
食とヨガを伝えるかなこです。
「笑顔がいいね」
ありがたい事に最近そう言ってくださる方が多いのですが、
笑顔とは裏腹に
私は20代半ばで鬱病を発症しております。
自律神経のバランスの乱れから鬱を発症し、
20代はまさに生きた屍。
「どうやったら楽に死ねるだろう?」
「ウェディングドレスより先に死装束着そう。」
そんな悲しいことばかり考えていました🥲
こんな時に結婚して支えてくれた夫には本当に感謝しております。
薬を減らし体調を整えて子供を出産しました。
妊娠中、授乳中は薬が飲めず本当に辛かった。
医師の指示で飲めるものもあるようですが、
これが娘を守る私の手段だと
その時は思ったから飲めなかった。
毎日泣いたり、夫に八つ当たりしたり。
マイナス思考で落ちたり。
色々ありました。
結婚前の私は栄養士ですが、
自分のことはおざなりで、飲み会もよく行っていましたし、不摂生でした。
25歳で鬱を発症し、
あれから16年。
今思えば大切にしていなかったのです。自分を。
自分を大切にするようになり
精神的にも少し大人になり、
寛容になったから気持ちも楽になったのもある。
薬は落ちた時にしか飲まないようになりました。
鬱を発症させないように生活しています。
鬱は気持ちの持ちようだよ
これもよく言われます。
一理ありますが、
大きなお世話よw😂
もし、私と同じ環境で生まれて生活していったらその人はそれでも、気持ちの持ちようだと言うんだろうか?
鬱は誰にでもなるよ?
でも前向きな思考は大事にした方がいいなって思います😌
前向きな思考を大事にしつつ、
まるで
20代を塗り替えるように
今、色んな事をしている。
私、こんな事できるんだ!
と自身が1番驚いている。
私にとって今が20代なんです!
辛いこともあるけど
色々な事を体験したり、学びながらアップデートしていきたいです。