![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159230753/rectangle_large_type_2_cdc04eaca5665c4b49a74e11ef60c0dc.jpeg?width=1200)
リケジョママさんへ
この記事は、
リケジョママさん(以下「リケさん」)の
「この記事(↓)」に対する
私ケータローなりの回答です。
【リケジョママさんの記事より】
今日は、noterさんの皆さんにお力添え頂きたくて、
記事を書いております。
3〜4歳の頃に訪れるという「なぜなぜ期」💡
まさに今、3才息子くんがそうで、
「なんで?」とひたすら聞かれます。
出来るだけ正確に答えてあげたり、
答えが分かる絵本や図鑑を一緒に読んだりしようと
努力しているのですが…
それでも、こういうのが現れるわけです ▼
答えに困る質問
ということで、本日は
息子くんに実際に聞かれた質問で、
私が答えに窮したものを集めました。
良かったら一緒に、答えを考えていただけませんか?
ぜひとも、お力添えのほど、よろしくお願い致します。
【出典】
🎁noterさんお知恵を貸して🙏3才息子の「なんで?」の回答
私は現在「小学4年生の父」でして、
「起業してから脱サラしたビジネスオーナーの端くれ」です。
「そんな私なりの回答」を、
この記事にしたためました。
参考になりましたら嬉しいです。
お知らせ
本稿は、有料記事です。
詳しくは、「こちら(↓)」をご覧ください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?