![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159090055/rectangle_large_type_2_4025a9efe2d0810185aa708297ed0f05.jpeg?width=1200)
karapocoさんへ
この記事は、
karapocoさんとの「こんなやり取り(↓)」の続きです。
【karapocoさんのつぶやき】
おはようございます♪
今朝、フォロワーさんが400人になりましたぁ🙌❤️
ありがとうございますっ‼️
【出典】
🎁10月23日のつぶやき
【私ケータローのコメント】
karapocoさん
おめでとうございます🎉
この調子で1,000人を目指しましょう!
【karapocoさんのコメント】
ケータローさん
ありがとうございます💓
え?😱
せ、せ、せんにん?
【私ケータローのコメント】
karapocoさん
「せ、せ、せんにん?」、
ヤル気があればあっという間です!
やってみますか?^^
【karapocoさんのコメント】
ケータローさん
や、や、や
やってみます🤣
どうすりゃいいのか、分かりませんが😳
私ケータローは2023年12月からnoteを本格的に始めて、
2024年10月現在「フォロワーさん:もうすぐ1万人」という状況です。
この記事は、
「そんな私ケータローの行動哲学」です。
フォロワーが多ければ良いという訳ではない!
現に「お前ケータローの記事のスキ数」は、
大概100スキにも届かないではないか!
「そんな批判(↑)」を受けるかもしれません。
「そんな考え方(ケータローの考え方)」も一理ある。
「そう(↑)」思って頂けましたら嬉しいです。
お知らせ
本稿は、有料記事です。
詳しくは、「こちら(↓)」をご覧ください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?