マガジンのカバー画像

英語を探せ

45
英語を通して、違った観点で日本人として生きている日常の考え方や生き方を見直そうとしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

英語を探せ#44-柔道家・阿部詩への賛辞

 日々の常識や人生を見直すような英語を探しています。パリのオリンピックが終わって、私にと…

ゆうゆう33
2か月前
7

英語を探せ#43-鉄の女の野望と大志の名言

 日々の常識や人生を見直すような英語を探しています。  マーガレット・サッチャー/鉄の女の…

ゆうゆう33
1か月前
3

英語を探せ#39-相撲の歴史と日本の文化と価値観

 日常や人生を見直すような英語を探しています。今回は相撲です。スペインの知人の娘さん一行…

ゆうゆう33
1か月前
9

英語を探せ#47-春はあけぼの、夏は夜、秋は夕暮れ、冬は早朝

 日常や人生を見直すような英語を探しています。  冬がくると「冬はつとめて (早朝)」そして…

ゆうゆう33
1か月前
9

英語を探せ#32-人生で多くのことをするために大切にしてきたもの

 日々の常識や人生を見直すような英語を探しています。米国時代の友人の机の前に標語のように…

ゆうゆう33
3か月前
6

英語を探せ#37-米国流歯ブラシ使い-2分間歯とガムラインに優しくブラシをかける

 日々の常識や人生観や価値観を見つめなおす英語を探しています。今回はハーバード大学医学部…

ゆうゆう33
4か月前
6

英語を探せ#36-新生児誕生を喜び合う

  日常を見直すような英語を探しています。その昔、米国の大学で勤務していた時、まだSNSがなかった頃、いろんなお知らせのチラシがメール箱に入っていました。秘書が知人や関係者の個人的ニュースを知らせてくれるのです。喜びを祝おうという雰囲気は伝わってきます。秘書は文学部出身でしたので、文章が詩的です。  新生児を迎えて”The Future Looks Bright”「未来は明るい」はいつの時代もそうであってほしいものです。チラシでしたが詩の形式で書かれているようです。最後まで

英語を探せ#45-柔道家はつらいよ、時には取り乱してもいいじゃないか

 パリのオリンピックで、レスリングの日本人の勝者は喜びを大爆発させました。見ていて私たち…

ゆうゆう33
3か月前
7

英語を探せ#29-米国幼児期の7つの法則

 日常生活の常識を見直すような英語を探しています。どこでこんな言葉を知ったのか、たぶん家…

ゆうゆう33
6か月前
2

英語を探せ#40-不倫の男女出会いと別れ

 安心してください。映画の話です。「マディソン郡の橋(1995年)"The Bridges of Madison Co…

ゆうゆう33
4か月前
3

英語を探せ#41-「ここで働かせてください」千と千尋

 日本テレビで「千と千尋の神隠し(2001年公開)」を初めて見ました。宮崎監督が、仕事仲間の…

ゆうゆう33
3か月前
4

「英語を探せ」コレクション#2-ガールスカウトで学ぶ、スカウトの理想、老教師の思い…

「英語を探せ」コレクション#2  日常の行動や考え方、価値観や人生観を見直すような英語を集…

ゆうゆう33
5か月前
9

「英語を探せ」コレクション#1-社会事業、鼓舞する言葉、米国の価値観、元気になる言…

 日常の行動や考え方、価値観や人生観を見直すような英語を集めています。語学を学ぶことは、…

ゆうゆう33
5か月前
9

英語を探せ#32-ゴキブリとネズミ発生予防法

 日々での常識を見直すような英語を探しています。今回は米国大学のオフィスでネズミが発生したときの話です。米国でネズミやゴキブリは、ペスト"pest"「有害生物」として要注意で、すぐ駆除しなければなりません。めったに発生しないのに、2回も同じ階でネズミが発生したのです。学科長からの注意書が届きました。   学科長からの、子供じゃないのにこんなこともわからんのか、といわんばかりの注意書でした。ネズミだと駆除業者を呼び駆除してもらうだけですみますが、ゴキブリだと全区域の燻蒸消毒にな