![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136793021/rectangle_large_type_2_d1b1b78dcf75258fb543a482add76464.png?width=1200)
Photo by
ashito544
少しずつ良くなっていくうつ🍂
おはようございます🌞
今回は、良くなってきたきっかけをじぶんなりに考えてみようと思います。
それまで、ラツーダとトリンテックスを服用していました
この二つは双極性障害で使われるものです。
あれ?うつ病じゃないっけ?と思われるかもしれません。
実は、私はこの時期、双極性障害と診断されて治療していました。
しかし、一向によくならない、、、
ということでセカンドオピニオンに行きました。
そうすると、双極性障害ではなく、うつ病ではないか?と診断されました。
こうしてうつ病の治療が始まることになりました。
この双極性障害とうつ病はとても診断を間違えやすいのです、、
自分でも、今でも、本当はどちらなのか不明です。
ということで、いま服用している薬は、セルトラリンとレキサルティという薬です。
この薬を飲んでから、4日目から、明らかに元気になりました
明らかに違うんです
それまでは一日の大半を寝て過ごしていましたが、服用4日目から、本を読もうかなとか考えるようになってました
薬剤師ですが、こんなに薬によってちがうんだなと驚きました
あと、私としては、朝散歩するようになってからとても気分が明るくなったように感じます。朝歩くと夜きちんとした時間に眠くなりますし、太陽を浴びるとセロトニンが分泌されるのでうつ病の改善に効果的なのです。
こうして前向きにいろいろな将来を考えることができるようになりました。
次はうつ病と言語化について考えたのでよかったら見てみてください💛