![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91625402/rectangle_large_type_2_e375900b2840ac929a2cbbca31c8f0bf.png?width=1200)
上級講座「オンライン料理留学SerieA」イタリアのチーズ〜後編〜
上級講座「イタリアオンライン料理留学SerieA」11月リリースの講座のテーマは「イタリアチーズの全て〜後編〜」。
後編では、イタリア全20州のチーズを一挙に知りながら、最後はチーズとワインの合わせ方まで学びます。
後半はマンマの料理デモで、ディープな牛のチーズの料理を4品ご紹介。
好評のビデオ受講リリースしました。お楽しみに!
![](https://assets.st-note.com/img/1669308891004-F4teqRDxNG.png?width=1200)
オンライン料理留学「Serie A」とは
ディープなイタリア郷土料理と食材を、現地家庭のマンマとイタリア家庭料理研究家から直接オンラインで学ぶ、シェフ向けの上級講座です。
講座満足度は4.97/5。
イタリア料理の歴史、地域性を体系的に理解し、食材の使い方の幅を広げ、自らの料理の独自性を磨きます。
料理の作り方は勿論、背景にある伝統や文化を学ぶことで、イタリア料理のルーツを体得することを目指します。
11月:イタリアのチーズ〜後編〜
前半:講義
イタリア全20州のチーズを一挙に知りながら、最後はチーズとワインの合わせ方まで学びます。
イタリア全20州分、代表チーズと変わったチーズを紹介する大図鑑を完全版でお届けします。
イタリアはチーズが分かると、料理の幅がグッと広がり、本当に楽しくなりますね。
後半:マンマの料理デモ
後半1時間は現地マンマによる料理デモ。
実際に牛のチーズを使ったコースを前菜からドルチェまで学びます。
洗練されているけれど、作りやすい、意匠を凝らしたレシピです。
もちろんレシピも全てお渡しします。
前菜 パルミジャーノ・ボール
![](https://assets.st-note.com/img/1669309155298-QsX4Zgz6UB.png?width=1200)
パスタ ゴルゴンゾーラソースのニーディ
![](https://assets.st-note.com/img/1669309196498-EQCK7bGxWH.png?width=1200)
メイン 牛フィレ肉のタレッジョ仕立て
![](https://assets.st-note.com/img/1669309220238-kQnE9bSfto.png?width=1200)
ドルチェ リコッタのパンツェロッティ
![](https://assets.st-note.com/img/1669309239761-HqazpcGUC3.png?width=1200)
ビデオ受講はこちら
大好評のビデオ受講、リリースしました。
シェフの方々にも多く受講いただいております。
ぜひお楽しみに!