人生を変える祈りかた

「願い」は自分の願望のことだと理解できるけれど、「祈り」ってなんだろう?

ずっと考えていました。


私がいま習っている

民族楽器「ムビラ(mbira)」は

画像1

アフリカ・ジンバブエの楽器です。

土着信仰と深く結びついている神聖なもので、精霊に祈るために演奏されます。


私の夫は、ムビラの演奏家であり、先生です↓

まだ、夫と付き合う前

去年の1月、私はこの楽器のことが知りたくて、現地でどのようにムビラで祈るのかを見てみたくて、

初海外にしてアフリカ・ジンバブエに行きました。


そこで土着信仰の儀式・祈りに触れた話は、また今度記事にしたいと思います。



ジンバブエに限らず

民族・宗教を問わず世界中で

昔から暮らしのなかで祈りが行われてきました。


日本でも、神社やお寺で「願い事をする」というより、

「祈る」ほうが本質的なのではないかと思います。

今日は、ある本を読んで知った「祈り」について書きますね。


正しい祈りとは


正しい祈りとは、求めたりすがったりすることではなく、感謝することである。
現実に体験したいと考えることを前もって、神に感謝する。それはつまり、願いは叶うと認めることである。


少し前、願いの叶え方として「予祝(前祝い)」という言葉が流行ったように思います。

祈りとは、まさに「願いは叶いました!ありがとうございます。」という、人の意識と態度、そのものなのですね。

新月の願いごとでも、願い事を書き出すときに

「〜になりますように。」ではなく

「〜になりました。」

と過去形で書くほうがよいと聞いたことがあります。

これも、祈りの本質として理にかなっている方法なのだと思います。


私は、こういうことをスピリチュアルというだけではなく

人間の意識の力(量子力学)や脳科学の話としてとらえています。


脳が本当に「もう叶っている。そうなっている。」と捉えることで、現実が望む方へと変わっていきます。


太古の昔から、人間は「祈り」をしてきました。

今までは、近代科学により信仰が否定されてきました。これからは、科学が信仰の力を証明し、融合する時代になる。

分子生物学者・村上和雄先生の著書に、このように書いてありました。


私も、ムビラに出会ってから祈りの力を学び、

暮らしのなかに、祈りを取り入れることが大切だと思うようになりました。

信仰の種類(どんな神を信じるか、何を信じるか)に関係なく、祈りの本質は、感謝すること。


決して求めたり、すがったりせず、感謝する。

感謝とは、起こる現実を信頼すること。

祈りとは、「願いは現実になりました」と認めること。


神社やお寺、仏壇で手を合わせるとき

このように意識するだけで、きっとよい変化があります。



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

スキ♡フォローたくさんしてもらえました!ありがとうございます。

と信じています^^笑

では、また明日!


記事を読んで、気づきや学び、心動くことがありましたら、よろしくお願いします。 スズメのように飛び跳ねて歓びます♡ 読んだ人がHappyになれる記事を書けるよう、学びや経験のために使わせていただきます^^