🌈☁️😸虹雲猫 2024年6月1日 21:13 古代中原は住みづらい空白地帯で、次々に異民族がやってきては入れ替わっていった。漢民族と呼ばれている人々には、実は言語的DNA的な一体性はない。「漢字」という視覚に訴える表意文字が皇帝の帝国=城郭都市を結ぶ商業ネットワークの幻の一体感を支えていた。独自の岡田史観炸裂! いいなと思ったら応援しよう! ありがとうございます❣️よりよい記事を書くために使わせていただきます💫 チップで応援する この記事が参加している募集 #読書感想文 220,879件 #世界史がすき 3,577件 #読書 #読書感想文 #世界史がすき #岡田英弘 #シナとは何か #中原は空っぽの湿原地帯 #漢字と都市商業ネットワークと皇帝 31