マガジンのカバー画像

ちょもマガ

人よりも少しだけゲームに触れる時間の長い人間が、ゲームやそれにまつわる話について書いています。昔プロゲーマーだったりしました。たまに無料で書いてたりします。note以前のブログは…
月10本以上の更新で運用していましたが、今月の7月をもって不定期更新に変更します。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

ゲーム攻略情報の陳腐化と陳腐化しないゲーム攻略情報

出ました。ゴール構成が消えてまた違った趣きになりましたね。来月も楽しみです。 攻略情報の…

200
ちょもす
2年前
21

『VALORANT』三顧の礼とゲームのはじめかた

ゲームの実力と幼少期の世帯年収は、僕の出会ってきた人間から逆算すると、相関があると思って…

100
ちょもす
2年前
27

魚群とナショナリズム

『MSIのもっさりとした感想』の知人からの評判が良い。 これ、僕の中で書きながら「あーでも…

300
ちょもす
2年前
39

打席に立つ

読んだ。一時期Twitter広告でよくでてきた「30歳がプロゲーマーを目指して最強プロゲーマーJK…

100
ちょもす
2年前
31

MSIのもっさりとした感想

こんなメールがきていた。 ああ、書いたなーこれ。一年前か。 今見返してみると情緒がやばい…

100
ちょもす
2年前
20

『ちょもマガ』購読者が300人になりました

『ちょもマガ』購読者が300人になりました本来なら100人200人で「うおおお」ってやろうと思っ…

ちょもす
2年前
49

ペンは剣よりも強し

魚群将軍『ハースストーン』のゲーム内モード『バトルグラウンド』には新しい傭兵が追加された。今回はナーガをプッシュしたものになっていて、追加された傭兵の一人がこいつ。 魚群将軍。ぼちぼち遊んでたゲームにこいつが実装されるのは運命を感じる。積極的に使わざるを得ない。 ちなみにめちゃくちゃ強い。イカれた強さ。魚群将軍もさることながらナーガ種族がトンデモで、相撲の試合に殺人ロボットが下りてくるくらいの強さがある。『バトルグラウンド』はPC/スマホで無料で遊べるので、魚群将軍で遊び

¥100

ちょもマガは『カイジ 闇の黙示録』を応援しています

きっかけになること自分が何かしらのきっかけになって、人が動いた瞬間を見るときほど嬉しいも…

300
ちょもす
2年前
30

エンターテイメントの難しさを感じた日 - 『RAGE VALORANT 2022 Spring』

『RAGE VALORANT 2022 Spring』を見物しに行った。 100回目の言及になるが僕は『VALORANT』プ…

200
ちょもす
2年前
33

『推し』の攻撃性

OVERPRIMETPSのMOBA。プレイ時間4時間。 このジャンルとしては『SMITE』が有名だけど、『SMITE…

ちょもす
2年前
37

言語学と土塀

言語学バーリ・トゥード読んだ。 この本を読むきっかけは少し面白い。今年の確定申告の際にめ…

100
ちょもす
2年前
21

「ちょもマガ」についてのお詫び

大変申し訳ございません。 僕がマガジン開設時にマガジンの仕様を勘違いしており、マガジン購…

ちょもす
2年前
12

お友達にいじわるを言うのはよくないことに気づいた日

燃えている。 直近で大炎上してしまったたぬかなさんの話を僕なりに考えたときは、「公人的『…

300
ちょもす
2年前
56

パインバンカー

『シャドウバースエボルヴ』のショップ大会に参加した。ゴールデンウィークにカードショップに赴き、紙をしばきに行って楽しめてしまうのは我ながらいい性格というか、いい人生だと思う。 公認大会はキャンセル待ちが20人近くいる大盛況状態で出れなかった。意味不明。なんだこのゲーム。僕は今日まで28歳無職と、ヘッドマウントディスプレイを被ってやることが『シャドウバースエボルヴ』の狂人としか遊んでこなかったのでわからなかったけれど、「もしかしてこのゲーム流行っているのか?」と思ってしまった

¥100