![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109409726/rectangle_large_type_2_28473294b050444915d2a2e4604a3a52.jpg?width=1200)
濃厚な源泉かけ流し温泉が気軽に楽しめる♪〜天然温泉 満天の湯〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109409746/picture_pc_5e1ed2e17cd413402130c65c4c2a92b1.jpg?width=1200)
先日、千葉県柏市にある「天然温泉 満天の湯」に行ってきました♪
内湯と露天風呂の両方が楽しめ、さらに2種類のサウナも堪能できちゃいます!
「道の駅しょうなん」の真向かいにあるので、寄り道してから向かうのもアリですよ♪
別の記事で「道の駅しょうなん」について詳しく書いているので、そちらも併せてお読みいただけると嬉しいです◎
まるで旅館のよう!木々が生い茂る「お庭」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051019/picture_pc_4367dcac0ee161d124d32c68049f7e36.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051051/picture_pc_fe27305ae55884e9cc8c117b1ad1a6d1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051052/picture_pc_2003c43405d90ff764f6d1af462632b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051053/picture_pc_0a6b75486d16f3375acbbd204889660c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051055/picture_pc_a5c71a555d72bc2dad896e8badabc489.jpg?width=1200)
エントランスまでの道には自然がたっぷり!木々が生い茂るお庭が良い雰囲気です♪まるで旅館を訪れたような気分になれますよ◎
それでは緑の香りを感じながら、館内へ入りましょう!
どこか懐かしさを感じる「エントランス」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051161/picture_pc_a4b2f86688dce3b4301d5da11b2677f3.jpg?width=1200)
気を基調とした昔ながらのエントランス。そこには、和の雰囲気が感じられる畳のベンチが置いてありました。
靴の脱ぎ履きの際に腰掛けたり、ちょっとした休憩をしたり、待ち合わせをしたり、いろんな用途に使えそうですね♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110051189/picture_pc_1dc12b12a5b93c25df80882aa014d08f.jpg?width=1200)
シューズボックスもたくさんあります!靴を入れる際には100円が必要なので、事前に用意しておくとスムーズですよ♪
ちなみに100円は帰りに返却されるので、安心してくださいね!
ピアノが置いてある広々とした「フロント」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110052159/picture_pc_7ce1f6633363874f8d34cde8b33ad7a2.jpg?width=1200)
フロント付近には、立派なグランドピアノが置いてありました!何かイベント用かなと思われますが、普段はお手を触れてはいけないようになっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110052167/picture_pc_c0139ef2cd8bf22d89d1beb36bfbe514.jpg?width=1200)
その奥には食事処がありました。今回はこちらで食事はしなかったのですが、次回はぜひ立ち寄ってみたいと思います♪
お蕎麦や丼もの、とんかつ、唐揚げなど種類豊富なメニューがあるみたいです!
雰囲気抜群!和を感じられる「内廊下」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110052188/picture_pc_0120e5d904452fb32e40dbacf41c0a67.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110052195/picture_pc_38541d759d79518419bac1c9d57545c7.jpg?width=1200)
大浴場の入り口付近の様子です。大きな窓の向こうには緑や竹などがあり、とても良い雰囲気♪
お風呂に行く前から気分が上がりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110052207/picture_pc_3d6928d4bbab2f4f8aef0e613e037298.jpg?width=1200)
こちらが大浴場への入り口。ワクワクしながら、ロッカールームへ!
大浴場へと続く「ロッカールーム」
![](https://assets.st-note.com/img/1688563249072-rxLyzdykMc.jpg)
ロッカールームは空いている好きな場所を利用できます。こちらもシューズボックスと同様に100円が必要です!
露天から内湯までたくさんのお風呂が楽しめる「大浴場」
![](https://assets.st-note.com/img/1688563397900-rbO3yKONrj.jpg)
内湯には4種類、露天には5種類とお風呂だけでも楽しめるのが魅力!ゆっくりお風呂に浸かれば、日頃の疲れも吹き飛びますよ♪
開放感抜群!広々とした「内湯」
![](https://assets.st-note.com/img/1688563754300-ysCyTyH04E.jpg)
内湯には、シルキー風呂や温泉成分の入ったお風呂、寝転びジェットバス、エステ風呂がありました。
露天を眺めながらゆっくりとお湯に浸かれる温泉成分の入ったお風呂がおすすめです♪
肌もすべすべになり、露天の景色も楽しめるのが魅力ですよ!
地域最大と称されている源泉かけ流しの「露天風呂」
![](https://assets.st-note.com/img/1688564321674-hZoTDY6yar.jpg)
露天風呂は、岩風呂、あつ湯、つぼ風呂の3種類が源泉かけ流しになっています。その他に寝転び湯と高濃度炭酸泉もありました!
地下1800mから湧き出ている「ナトリウム塩化物強塩泉」で、濃度はなかなか濃いめと思われます。温泉効果は抜群で体の芯から温まるのが肌でしっかりと感じられました♪
高濃度炭酸泉エリアは屋根付きになっているので、落ち着いた入浴をしたい方にはおすすめです!
2種類のサウナと体が引き締まる「水風呂」
![](https://assets.st-note.com/img/1688564812162-z7Rw5SyPgu.jpg)
サウナは、ドライサウナとよもぎサウナの2種類。この日は土日でしたが、そこまで混雑していなく、存分にサウナタイムを堪能できました!
広々とした空間でかなりの熱さを体感できる「ドライサウナ」
![](https://assets.st-note.com/img/1688565105932-pEl0r4g5SE.jpg)
ドライサウナは3段になっていました。上段はかなりの熱さ!温度計は90度前後を差していましたが、体感的にはそれ以上の熱さを感じられました。
普段からサウナに入っていて慣れている方でも1セット目から上段は攻めず、下段または中段くらいから始めることをおすすめします。
その日の体調にもよりますが「これは熱いぞ!ヒャッホーイ!」と、熱いのにテンションが上がり、1セット目から上段を攻めて、ちょっとヘロヘロになってしまった人がここに・・・笑
じんわり温まる!美肌効果が期待できる「よもぎサウナ」
![](https://assets.st-note.com/img/1688565333627-gMndJp2ja5.jpg)
よもぎ成分が香るスチームサウナ。湿度が高いので、美肌効果が期待できるのがスチームサウナの特徴です。
こちらのよもぎサウナはかなりの蒸気で数分で肌がしっとり!全身に潤いを感じられました!美容に関心がある方はぜひ試してみてくださいね♪
お待ちかねの「水風呂」
![](https://assets.st-note.com/img/1688565978468-C4DWCqZpha.jpg)
ドライサウナを出ると、すぐに水風呂があります。導線は抜群です!
掛け湯をして汗を流してから水風呂へ。
サウナ室がかなり熱かっただけに、水風呂がかなり気持ち良いです!水温も冷たすぎず、17〜18度程度。入りやすい温度で体も引き締まりました!
水風呂でしっかりと体を引きめたあとの「外気浴」
![](https://assets.st-note.com/img/1688566208515-pGqIa29p9J.jpg)
露天スペースにいくつかベンチが用意されていて、そちらで外気浴を。デッキチェアがなかったので、足を伸ばして休憩できなかったのは残念でしたが、露天の雰囲気を楽しみながら外気浴ができるので気持ち良く過ごせました♪
茶屋や休憩スペースのある「2階エリア」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110058643/picture_pc_645adefc2c7339488444b54d78320c72.jpg?width=1200)
お風呂から上がると2階に休憩スペースが設けられています。開放的な大きな窓があり、外を覗くと手賀沼が一望できます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110058674/picture_pc_ee4e8c7eaec731fe6b176045db292f03.jpg?width=1200)
日暮れは絵になる景色ですよ♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110058696/picture_pc_cddb6a80ca1a2a4d62702e60943442e0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110058704/picture_pc_b9ac4690d5965086d49f80ffd3f1e487.jpg?width=1200)
「満天茶屋」という軽食が食べられるところもありました。ピザやパスタ、おにぎりなどのメニューが取り揃えられていましたよ♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110058719/picture_pc_9f270c4a9f352656c97d257efc71a5e3.jpg?width=1200)
休憩スペースからは、フロントを見下ろせます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110058732/picture_pc_fb62aaa8ec7837d7b51847fb204c3254.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110058738/picture_pc_3558f7f574605fe022bfb55d589738e6.jpg?width=1200)
今回は利用していませんが、奥には岩盤浴エリアもありました!ゴリラの絵柄が可愛い!笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110058764/picture_pc_ff69b3b3c1b109e4b3c87ca100840ecf.jpg?width=1200)
ゲームコーナーまでも!
屋外施設も見逃せない!新鮮な野菜が買える「満天市場」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110059588/picture_pc_728ae73f9b16a7b39b5a0ba4066d2778.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110059603/picture_pc_1d0db89ca026894237c145a5be338d25.jpg?width=1200)
屋外には、地元産の野菜を販売している「満天市場」がありました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110059631/picture_pc_2490231d400bd9aa36eb919c1b59cda3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110059638/picture_pc_4ecca6ad29cf9a9f7890a056c6528e9c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110059639/picture_pc_25233c0fb5f2b133eb81ce75afcb0898.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110059645/picture_pc_bc58d6d94a2a41fddc78890a6116c523.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110059647/picture_pc_88d059470fcacbebabe3351fe9e1bfe8.jpg?width=1200)
中に入ってみると、新鮮な野菜がずらりと並んでいました。毎朝、新鮮な野菜を収穫して販売しているそうで、フレッシュな野菜が手に入りますよ♪
その他に屋外施設には、床屋や足湯なども併設されていました!
豊かな自然を感じられる場所でのんびりと過ごす休日♪
種類豊富なお風呂に熱いサウナ、景色の良い休憩スペースなど充実した施設の「満天の湯」。
あまり混雑もしていなく、穴場の温浴施設でした!
温泉に浸かってゆっくりと過ごすも良し、熱いサウナを体験するも良し、さまざまな目的で過ごせるのが魅力の施設です!
ぜひ「満天の湯」に行かれる際はすぐ目の前にある「道の駅しょうなん」にも立ち寄ってみてくださいね♪
▼天然温泉 満天の湯
住所:千葉県柏市箕輪新田68-1
営業時間:9:00~24:00
休館日:毎月第3木曜日
料金:【平日】大人860円、3歳以上490円【土日祝】大人970円、3歳以上550円
サウナ:【男湯】90℃【女湯】82℃
水風呂:【男湯】18℃【女湯】18℃
【ちょこからのお知らせ📢】
アメブロやInstagram、Twitterでも定期的に情報発信をしています!
アメブロでは、私の平凡な日常や買ってよかったものの紹介、趣味の話など気ままに更新しているので、気休めに遊びにきてもらえると嬉しいです♪
✼••┈┈┈••✼SNSはこちら✼••┈┈┈••✼
↓↓ ↓↓
★アメブロ(ちょこれいとDAY)
https://ameblo.jp/cho-co-ga-suki
@choko.3u7
https://www.instagram.com/choko.3u7/
@choko_ga_suki
https://twitter.com/choko_ga_suki