![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115259369/rectangle_large_type_2_bf4e7addd50647f9cb41b6b273fa481e.jpg?width=1200)
ミュージックロウリュが斬新!〜野天風呂 湯の郷〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115259506/picture_pc_bca158de3cb15bc393931308266cf4ce.jpg?width=1200)
千葉県野田市にある「野天風呂 湯の郷」に行ってきました♪
越谷レイクタウンも近いので、ショッピング帰りに立ち寄るのもおすすめです!
施設内は、種類豊富なお風呂や広々とした露天スペース、斬新なミュージックサウナなどがあり、癒しの時間が過ごせました◎
ととのいスペースも充実しているので、サウナーも必見ですよ!
のんびりと過ごしたい方にもおすすめしたい「野天風呂 湯の郷」の魅力をたっぷりとご紹介します♪
エントランスからワクワクする看板♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115259568/picture_pc_9d18d6c483a25a05aed11e53a195f7a4.jpg?width=1200)
和の雰囲気漂うエントランスには「いいお湯あり」の看板が!
どんな良いお風呂があるのだろう?と、これを見るだけでワクワクが止まりません♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115259597/picture_pc_9cfc3cacaf5ed3acd8ac249c91b712f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115259638/picture_pc_448fb7464789ee4af8e2d9886ee1855b.jpg?width=1200)
シューズロッカーの利用には100円が必要です。あらかじめ小銭を用意しておくとスムーズに入館できますよ♪リターン式なので、帰りに戻ってきます。
ちなみにパウダールームのロッカー使用にも100円が必要なので、200円を手に持って向かいましょう!
入館チケットは現金のみ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115259675/picture_pc_b0f42d525155df9ebb13ffdfcdd84256.jpg?width=1200)
シューズロッカーに靴を預けたら、こちらで入館チケットを購入します。
現金のみと取り扱いになっているので、必ず現金を持っていきましょう!
サウナグッズやご当地お菓子がたくさん並ぶフロント!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115286216/picture_pc_b13eed68f7f7b9eb0fa338460367e9a9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115286023/picture_pc_978db3319abe9dae918bba91880a0480.jpg?width=1200)
フロントにはご当地お菓子が販売していました!1個どれでも430円でまとめ買いをすると1200円でお得に購入できます♪
甘いものからしょっぱいものまで、美味しそうなお菓子がラインナップ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115286034/picture_pc_75a1fd2c0ae7961e4009599fc6b2b801.jpg?width=1200)
サウナハットやサウナマットなどのサウナグッズも満載!お風呂に行く前にこちらで購入するのもアリですよ!
気になるグッズがあれば先に購入して、サウナの時間をより楽しみましょう♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115286054/picture_pc_a12ae6402ba8de0b8951c68867f8bacc.jpg?width=1200)
フロントの上に飾ってあったトートバッグもかわいすぎる!!サウナに行くのがさらに楽しみになりそうですね♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115286071/picture_pc_cd113a3e711be4d79f3b8a7d8de6f4d5.jpg?width=1200)
サンリオデザインの麻のバッグもありました!通気性がよく、お風呂バッグに使えそう!サンリオ好きな方におすすめです♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115286099/picture_pc_520f4e597790fc3803680c8ca9509c66.jpg?width=1200)
ガチャガチャであったサウナキットも販売していました。ガチャガチャだとなかなか全種類揃えるのが大変ですが、こちらで大人買いすればコンプリートも可能ですよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115286109/picture_pc_4f3fe34135fa12f126af103c4920cdbc.jpg?width=1200)
ガムボールマシンもありました!子ども心をくすぐること間違いありませんね♪
子どもだけでなく、大人も童心にかえってガムボールマシンを回したくなるはずです!(私はもちろん回したくなくなりました笑)
大浴場への入り口♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115286118/picture_pc_bbf0457f38f1eba4ac693a68862ff5f0.jpg?width=1200)
大浴場はこちらから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115286178/picture_pc_b52f3e23955470d250f3d24e9e3eb9f7.jpg?width=1200)
噂のミュージックロウリュのオンエアリストが置いてありました!
時間を確認してサウナに入れば、楽しいサウナタイムが過ごせますね♪
種類豊富な大浴場!
![](https://assets.st-note.com/img/1693757668096-BUoKHCX5A2.jpg)
内湯と露天に分かれている大浴場。縦長でこぢんまりとしていますが、たくさんのお風呂がありました!
露天を眺めながら入れる内湯♪
![](https://assets.st-note.com/img/1693757880331-KckeDyB0er.jpg)
内湯には高濃度ナノ炭酸泉、ハイパーバス、ジェットバスが完備。
この中で特に注目したいのが高濃度ナノ炭酸泉です!
ぬるめの温度に設定されているので、ゆっくり入れることはもちろん。少し浴槽が深めになっている箇所があって、腰掛けて入浴が楽しめるのです!
椅子に腰掛けているような感覚で、外を眺めながらのんびりとした時間が過ごせますよ♪
シュワシュワ〜っと炭酸が体にまとわり付くのも気持ちが良いです◎
打たせ湯は必見!風が気持ち良い露天風呂♪
![](https://assets.st-note.com/img/1693758243792-DTK5fpDEE9.jpg)
露天には岩風呂、あつ湯、つぼ湯が完備。ここで注目したいのは露天でもっとも広いお風呂である岩風呂です!
岩風呂の奥に小さな部屋があって、そちらでは打たせ湯が体験できちゃいます!
頭からバシャーっと勢いよくお湯が落ちてくるのがとても気持ちいいのです!1箇所しかないので、タイミングを見計らって小部屋に入るようにしましょう◎
2種類楽しめるサウナ!
![](https://assets.st-note.com/img/1693758669063-5f6VxW5xKv.jpg)
男湯、女湯で異なるサウナ室の種類。内湯と露天でそれぞれ2種類のサウナが用意されています♪
ミュージックロウリュが楽しめる高濃度酸素サウナ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1693758882613-YinmcktNiL.jpg)
20分ごとのオートロウリュで常に高温をキープしている高濃度酸素サウナ。かなりゆったりしていて、30名程度は入れるのではないかと思います。大きな窓からは露天の様子が伺えますよ!
サウナ室内のテレビでは、夕方までミュージックビデオが流れています♪
私が入ったときはK-POPが流れていました!K-POP大好きな私にとってはとてもありがたい◎
普段あまり見ないミュージックビデオを見られるチャンスでもあるので、サウナと共に音楽が楽しめるのも嬉しいですね♪
夕方になるとスタッフがミュージックビデオを停止しにやってきます。そして、大きな窓越しに篝火を付けるそうです。
ちょうど篝火のタイミングは合わず見ることができなかったのですが、昼とは違う幻想的な雰囲気でサウナが楽しめそうですね♪
女湯には露天にスチームサウナ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1693759399158-NfWjrITJeS.jpg)
女湯の露天にはスチームサウナが完備されていました。ちなみに男湯にはサウナ禅というセルフロウリュができるサウナがあるそうです!
スチームサウナの中には、塩や泥パックが用意されているので美容が好きな女性は必見!温度も低温なので、熱いサウナが苦手な方でも安心して入れますよ♪
体には塩を、顔には泥パックを。全身つるすべになること間違いありません!塩サウナ好きの私は大満足でした♪
備長炭の壁から流れる水風呂♪
![](https://assets.st-note.com/img/1693794556176-SVSHcWcV3o.jpg)
水風呂は3〜4人程度入れる小さなサイズ。サウナを出るタイミングが他の方と重なると渋滞になってしまうので注意です!
備長炭でできた壁があり、その壁を伝って水が流れ落ちています。壁を背にすると直接体に水が流れるのがとても気持ち良いので、ぜひお試しください♪
充実したととのいスペース♪
![](https://assets.st-note.com/img/1693794878274-u6JruUd7uT.jpg)
露天にあるスチームサウナの近くにととのいスペースが設けられています。インフィニティチェアやアディロンダックチェアなどがたくさん並んでいるので、好きな場所で外気浴ができますよ♪
インフィニティチェアは個数が少ないので、譲り合って利用しましょう!
お風呂もサウナも大満足の施設!
種類豊富なお風呂や珍しいミュージックロウリュサウナなど、日頃の疲れを忘れてのんびりできる施設です◎
今回は入浴のみの利用でしたが、食事処やリラクゼーション、2階には休憩所などもあります。
お風呂に入ったり、休憩したりと半日ゆっくり過ごすことも可能ですよ!
サウナ好きな方はもちろん、お風呂が好きな方は満足できるはず!
ぜひ機会があれば一度訪れてみてくださいね♪
野天風呂 湯の郷
営業時間:9:00~24:30(最終受付24:00)
休館日:3月・6月・9月・12月の第2火曜日
料金:
【平日】大人(中学生以上)750円、小人(中学生以下)400円
【土日祝】大人(中学生以上)850円、小人(中学生以下)400円
公式HP:https://yuno310.com/
【ちょこからのお知らせ📢】
アメブロやInstagram、Twitterでも定期的に情報発信をしています!
アメブロでは、私の平凡な日常や買ってよかったものの紹介、趣味の話など気ままに更新しているので、気休めに遊びにきてもらえると嬉しいです♪
✼••┈┈┈••✼SNSはこちら✼••┈┈┈••✼
↓↓ ↓↓
★アメブロ(ちょこれいとDAY)
https://ameblo.jp/cho-co-ga-suki
@choko.3u7
https://www.instagram.com/choko.3u7/
@choko_ga_suki
https://twitter.com/choko_ga_suki