![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50218672/rectangle_large_type_2_5cb68cc5cadfc800379f25e4d457e2aa.jpeg?width=1200)
チョコ神輿
我が家のチョコがキライな音。
それはニャンコ先生の鳴き声。
エキサイトしてる時のね。
ただの、みゃおーんとかには反応しない。
あとは玄関のピンポーン。
そして・・
今までで、一番反応がすごかったのが・・
お祭りのおはやし。(笑)
近隣の神社のお祭りで、お神輿が回ったりするのだけど
その時に遠くからお囃子の太鼓や笛や鈴の音が聴こえてきただけで、もうコーフンはうなぎのぼり!!
人間の耳にはまだよく聞こえてないうちから、
うううううううううううううと低く唸ってたと思うと
ピーヒャララトントントン!と聞こえた途端に
わんわんわんわんわんわんわんわん!!!!
わんわんわんわんわんわんわんわん!!!
わんわんわんわんわんわんわんわんわん!!
そりゃーもう大変な騒ぎである。
まさに別の意味でのお祭り騒ぎ。(笑)
うまくお囃子のリズムに乗っていてくれればまだしも、
もうのべつくまなしに吠えまくる。
完全にお耳が倒れて、腰が引けて
びびりまくりぶー状態である。
どんなにハゲシイ雷が落ちようと、けろっとしているのに、
なんでこれにはこんなに反応するのか?!
きっとチョコの脳内にとっては、なんか反応してしまう音なんだろうけど、いやいや大変だった・・(´-ω-`)
鳴き叫ぶチョコを抱っこしながら、まさにチョコ神輿を担ぐ勢いで
「だいじょーぶだよーへーきへーきほーれほーれ」と
変な節をつけて歌いながら、部屋の中を練り歩くワタシの姿は、
誰にもお見せできない。
しかし「お練り」状態で、町内を練りまわる神輿は、なかなか町内を去る気配がなく、チョコ神輿もそれから30分あまり続いたのであった・・。
きつい・・。
今年はお祭りも中止。
ちょっと寂しい感じもするが、チョコ神輿から解放されて少しだけほっとしてしまったワタシなのである。
かみさまごめんなさい。
こちら、コーフンして かけ登ったはいいが、思ったより斜度があって、いきなり固まるイッヌ。
いいなと思ったら応援しよう!
![Miekaru](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41139787/profile_8e05469a398733876cc17708e345c274.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)