春爛漫を味わうフルーツ🍓いちごのクラフティ―
いちごは私にとって、春を知らせてくれるフルーツ。
食べるのも好きだし、お菓子も好き。
今回はかんたんクラフティ―を焼きました。
あの赤を見るとわくわくします🍓
今年はいちごがいつもよりも高くて(近所で)、あまり買えなかったけれど。
そうだ、お菓子なら凸凹でもいいんだから、と買った大小いちご。
すぐ食べたくて、生クリームさえ会ったらあっという間にできるクラフティ―に。
材料(20×16㎝のスクウェア型ひとつ分)
いちご ひとパック玉子 2個
生クリーム 200ml
砂糖 60g(少なめにしています)
小麦粉 60g
粉砂糖 少し
いちごは洗って、ヘタを取ります。
ボウルに玉子と砂糖を入れて、泡だて器でまぜます。
そこに生クリームを入れて、まぜます。
小麦粉をふるい入れて、またまぜます。
型にいちごを並べて、そこに液を流し込みます。
170~180度のオーブンで30分焼きます。
まずは焼き立て。
いちごが、こぼれちゃいました。
アツアツ。
ふわり、トロリ。
優しい春の味。
プリンとカスタードクリームとケーキの間みたいな。
いちごもトロリ~ン。
口の中で溶け合うみたい。
残りは冷蔵庫に入れて。
翌日のおやつ。
冷えたのをひと切れ。
今度はしっかりしています。
ひと口。
むっちり、モチモチ。
ぜんぜん食感が違います。
おもしろい!
3回目は、少し温め直してみました。
その方が少しゆるんで、優しい味。
お好みで。
あっという間のいちごデザート🍓
いちごのある間に。
クリスマスから、いちごはあるけれど。
私にとっては、春のメッセージフルーツ💕
深い赤の、鮮やかさ。
惹きつけられる香り。
甘酸っぱい、味。
そのまま食べるのも好き。
お菓子にするのも楽しくて、かわいい!
春を満喫。
甘酸っぱい、少女のころを思い出して。
公式マガジンに入れていただきました。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖
私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。