![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65194113/rectangle_large_type_2_1b9192ba4f7ab1f2645d6b4c9638771f.jpg?width=1200)
秋の一片を切り取って杯をいただく
秋も深まって・・・もうすぐ冬なのに、暖かくて。
3年前に旅した京都の紅葉を思い出す。
心が燃えるような、紅。
恋では、ないけれど。
鮮やかな紅を、今度は詠みたい・・・
そう思うひとときがあった。
白さんが取材した、秋の俳句、白杯。
私は最終日に滑り込むように、詠んで。
なすは秋の季語と知らず、詠んだ俳句も一句あり💦
でもほかの二句を、とっていただきました。
ひとつは
弁当の隅に残りし芋ひとつ
もう一句、白さんに取っていただけて、感激✨✨
燈火親し未読の本の背を眺む
つたないながら、考えつつ詠んで。
これは実感のこもった、というよりも事実そのままの、句。
「あれも読みたい。これも早く読まないと」
そう思いつつ、手が伸びる前にほかのことに気が移り・・・あっという間に時間が過ぎてしまって。
ああ、このあとも未読の本の山は、ほとんど減っていません。
また眺めています。
ただ、この句を取っていただけて、秋の夜長を前よりも楽しめる気がしています。
白い杯で日本酒を、スイといただきながら・・・
白杯の皆様方、ありがとうございました。
ご盛況おめでとうございます。
お疲れさまでした。
秋晴れやビギナーズラック抱きしめて
いいなと思ったら応援しよう!
![川ノ森千都子(ちづこ)☘️モノカキスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64674256/profile_f4f853748e94a30106a4ef9598c09801.jpg?width=600&crop=1:1,smart)