表千家同門会 同門12月号『清らかな茶の楽しみ』より
おいしいお茶のために
「『点前』と『客』、日常の稽古場は、その両方を稽古できる場です。先生に教えを請い、人の動きを見て学びます。しかし点前の順序・客の作法は、先生から学ぶことができますが、おいしいお茶を点てる方法は、口で伝えることができません。先生と全く同じように点前をしているようでも、先生の点てたお茶とは味が違います。技術は先生か受け継ぐことはできますが、感覚を自分のものにするには自分自身で考えながら会得するしかありません。」
表千家同門会 同門 十二月号『清らかな茶の楽しみ』より
お茶のお稽古場ではお点前とお客さんをお稽古にきた人それぞれがやっていた。つまり、誰かのお点前でお客さんに入らせて貰い、自分のお点前には誰かがお客さんに入ってくださる。
お稽古を始めて数年経った頃の秋から冬のあるお稽古の日に夕方遅くにお稽古にうかがったことがあった。もうお稽古場に他の人は誰もいないような時間で、その時、初めて先生のお点前でお茶を頂く機会があった。お稽古場で先生のお点前をいただいたのは後にも先にもこの一度だけ。
腕から先が柔らかいカーブの一部となって、澱みなく流れるような動きでお点前が進み、あっという間に終わってしまった。お茶を飲まないでじっと見ていたかったくらいだと今は思うけれど。お稽古なのでそうもいかず。
同門を読みながら、ふとその時のことを思い出した。とっぷりと日が暮れて暗くなったお庭の景色を背景に釜の湯が煮える音が聞こえていたあの時の景色。改めて先生に感謝したいと心から思う、そんな時間。
今日もお読みくださりありがとうございました。
スキやフォローが励みになります❗️
* * * *
インスタグラムのアカウント
お茶くらぶ @coco_greenteaでは
お茶のこと色々御紹介しています。
フォローやいいね、お待ちしています。
アカウントへはこちらから
* * * *
インスタグラムのプライベートアカウントでは
【新しいお茶の世界】やバナナ抹茶ラテの動画も。
アカウントへはこちらから
* * * *
◇stand.fmにてゆるっとお茶のこと音声配信中❗️
アプリをダウンロードしなくても聞けます‼️
聞くだけお茶に親しむ🍵
どうぞお気軽に😊
↓ ↓ ↓
《ちづココ🇫🇷チャンネル🍵お茶と親しむ🍵🌍🌿》
この記事が参加している募集
最後まで読んでいただきありがとうございます。 よかったらまた遊びに来てくださいね。 スキやフォローしていただけたらとても嬉しいです。 頂いたサポートで良い記事を書いていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。