![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57920120/rectangle_large_type_2_6866012aa13864d2465d9d5dd83a8645.png?width=1200)
note名の由来を知りました|PHONON NOTES📒(フォノンノート)さん
ゆるくのんびり進める企画
「あなたのnote名の由来教えてください
ゆるく記事紹介します」
詳しくはこちらです↓
今回ご登場のnoterさんはこちら
✨PHONON NOTES📒(フォノンノート)さん✨
では最後までお付き合いくださいね!
PHONON NOTES📒さんの名前由来
企画へ参加するときのコメントを
引用させていただきますね。
名前の由来としては
PHONON:物理学における音の媒介物
NOTES:記録する「ノート」というものの
複数形これらを合わせて「音を記録する」
という造語を作りました。
音楽活動をしているので、
音に関する名前となってます。
お名前のポイントは「音を記録する」
からの由来になりますね!
パッとみて「PHONON」の意味に
ピンとくる方は凄いですね✨
「フォノン」のいう響き柔らかくて素敵です✨
ではPHONON NOTESさんの
プロフィールもお借りします!
アンビエント・エレクトロニカを追及する実験的音楽プロジェクト まずは登録者100人目指して!ひたすらオリジナル音楽で突き進む!
PHONON NOTES📒さんあれこれ
今回の企画によってフォノンノートさんの
作られた曲をいくつも聴かせていただきました♪
その中で今回選んだ曲はこちら↓
エレクトロニカについて調べてみました♪
エレクトロニカ(英語: electronica)は、電子音楽や、電子音楽に影響を受けている音楽全般を包括的に表す言葉である。
《 現象温泉》落ちつく雰囲気のリズム。
普段、電子音の曲をほとんど聴かないので
新鮮な気持ちになりました。
ありがとうございます✨
フォノンノートさんのsns名の運勢♪
「大吉」素晴らしい!!
実はカタカナ入力もしてみました。
どちらも「大吉」でした✨
強運なお名前ですね(*^^*)
「幸運」「富」「地位」良いことだらけですね♪
PHONON NOTESさんのnoteからオススメ記事
受験生を応援する記事なので
選ばせていただきました✨
うちにもおります!受験生が1人・・
「目が疲れた」「ストレスがあ〜」など
言いつつ今も頑張っています。
そしてもう一つ
元就活生からのアドバイスが読めるこちら↓
うちには受験生以外に
来年就活が本格的になる大学生が
いるので参考にさせていただきますね。
こちらの記事の最後にも
フォノンノートさんの曲を聴くことができます♪
🌿まとめ
今回の「note名の由来」は
PHONON NOTESさんでした。
✅名前は《音楽を記録する》からつけたこと。
✅PHONON NOTESさんの作曲とsns名運勢。
✅オススメ記事2つご紹介
①受験期の短期間で偏差値を大幅に上げて勝利の道を掴もうじゃないか!最強の勉強方法を伝授!!!しかと耳を傾けよ!!
②元就活生が教えるためになるかは分からないけど聞いてほしい話10選(オンライン)(10選は書く前に決めた予定の数)【するべきこと・やってはいけないこと等盛りだくさん】
♪おわりに♫
「note名の由来」18番目のご紹介でした。
ご自分の好きなことを
とことん追求されている、、
そんな印象を受けたPHONON NOTESさん。
こちらの企画にご参加いただき
ありがとうございました😊
音学活動、応援しています♪
お読みいただきありがとうございます✨
いいなと思ったら応援しよう!
![chiyo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99160198/profile_acb19b9e3d3755eee35653e53f47efaf.png?width=600&crop=1:1,smart)