
雑誌探訪「歴史人 2024年11月」②
歴史にスポットを当てた雑誌「歴史人」の「わたしの『歴史人』」のコーナーで、芸人の東京ホテイソンのたけるさんへのインタビューがありました。
たけるさんは、備中神楽の神楽師としての顔も持っておられるそうです。
そんなたけるさんが、備中神楽と縁の深い、「スサノオのヤマタノオロチ退治」などの、「古事記」や「日本書紀」のお話をされています。
お話を通して、神話の世界に親しみが持てるかもしれません。
たけるさんへのインタビューは、YouTubeでも公開予定とのことですので、ぜひご覧ください。
執筆者:古原大樹/1984年山形県生まれ。山形大学教育学部、東京福祉大学心理学部を卒業。高校で国語教師を13年間務めた後、不登校専門塾や通信制高校、日本語学校、少年院などで働く。2024年に株式会社智秀館を設立。智秀館塾塾長。吉村ジョナサンの名前で作家・マルチアーティストとして文筆や表現活動を行う。古典を学ぶPodcast「吉村ジョナサンの高校古典講義」を公開中。学習書に『50分で読める高校古典文法』『10分で読める高校古典文法』『指導者のための小論文の教え方』がある。