シェア
霜月今日で今年の11月も終わろうとしている。酷暑の夏も遠ざかり、東京では11月7日に木枯し1…
卯の花月4月の中頃から、庭の「ヒメウツギ」が咲き出した。花の時期は長くて、いつまでも白く…
きさらぎ・衣更着・如月2月になりました。と言っても、これを書いているのはもう月末ですが・・…
葉月の語源陰暦(旧暦)8月の異称は「葉月」。 なんとなく、葉が生い茂る月の意味かと思って…
子どもたちの毎日の宿題に、「国語の本読み」がある。 めんどくさがってしないこともあれば、…