見出し画像

私の感動を伝えたい*𓈒

こんばんは☽*𓈒
体調の良い日が続いていましたが、やっぱり全然ダメな日もあるわけで…

ダメな日は本当に思考が悪い方にしか行かなくて、本も読めないし、今までやりたかったことに対しても急にテンションが下がってしまいます。悪い言い方をすると、超メンヘラ女子っぽくなっている感じ。
被害妄想とか酷いし…
建設的に思考できなくなってしまうのが、よくわかります。

白黒ハッキリつけたくて、とにかく答えを出して楽になりたくなるのです。
答えを出してしまえば、ひとまず楽になれるから。

こうなってしまうのは、やはり原因があったわけで、ぐるぐるとさらに先の原因を探して、誰かのせいにしたくなったり…
考えたくないのに勝手に思い出して、嵐のような感情と思考の波に溺れて海に沈んでいくような感じ。

そんな時、以前、マインドフルネスヨガをやっていた時の講師ひろみさんのXの配信を聴きました。

朝の5分間マインドフルネス瞑想の前に、お話ししてくださった話が今の私には響いて、涙が止まらなくて…
感動しました。

忘れないように自分用に書き起こしたのですが、もし、私のようにぐるぐると嵐のような感情と思考の波に溺れてもがいている方がいたら、是非、聴いていただきたいと思ったので、シェアします。
ひろみさんからは、ご了承をいただいております。

物事ってそんなに単純じゃないから
いろんな物事が複雑に絡み合って、
いろんな巡り合わせで「今」が立ち上がっていて、その「今」も移ろって変化していくもの
ただその中に漂っている「今」を経験し続けているだけ

起きてしまったことに対して、いろんな想いが湧いてしまうものだけど
それも、また、いろんな巡り合わせで起きたこと。

その時、その時それぞれが一生懸命に生きていたわけだし、反省点を活かせるならいいけれど、振り返ることで「今」が苦しくなってしまうのであれば、それは良い振り返りとは言えない。

なんかよくわからないけれど、いろんな巡り合わせで、そうなっていて、そこからの巡り合わせで「今」があって、また次の巡り合わせで、どうなるかわからない

無理やり自分を納得させるための理由をつけたり、過去を振り返って原因探しや犯人探しをしなくていいんじゃないかな

いろんなものが意識にあがったり、消えていったり変化していってる

自分でやろうと思ってやってることってどれくらいあるのかな?
自分の自由意思ってどこまであるのでしょう。

人って自分が置かれた状況に意味を見出したくなってしまう
わからないままにしておくのがすごく苦手
分析したくなっちゃう

分析が楽しければいいけれど、
わからないことを自分がスッキリしたいから考えて苦しくなっちゃうくらいだったら、それはもうわからないままでいいんじゃないかな。
起きてることって複雑にいろんなことが絡み合って起きているし
自力でできることって、そんなになくて…

私は巡り合わせだなと思っているし、変化していくし、なんかよくわからないけれど、
私は今この状況に置かれているってことだけを受け止めて
「今」できることを
「今」をつくしていく

そこから学べることもありますし。

2月4日朝の5分間瞑想

ひろみさんの声はとても可愛らしくて、ゆっくり話されるので聞いているだけで癒されます。
Xをやっている方は是非聞いてみてください。

私は意味づけをしたくなって、答えを出したくなっちゃう。
一時的に楽になるけれど、また湧き上がる気持ちの波は収まらない。繰り返すだけ。
むしろ、ひどくなってしまう。

こんなに苦しくてもがいているのに、それは「今」起きていることではないのです。

起きてしまった辛い出来事は過去のこと
心配してあることは未来のこと

やっぱり私はいつも「今」を生きていない。
調子がいい時は、たぶん「今」を生きれている。

マインドフルネスは、「今ここに」戻してくれるもの。

私はひろみさんのマインドフルネスを聴くと、「アルケミスト」を思い出します。

おまえの心に耳を傾けるのだ。
心はすべてを知っている。
そらは大いなる魂から来て、いつか、そこへもどってゆくものだからだ。

「アルケミスト」パウロ・コエーリョ 

心は勝手に過去を湧き上がらせて、また違うことを話し出す。

だけど、移ろい変化していく。
心の湧き上がらせることに反応してしまうと怖くなったり、心配したり、猜疑心に苛まされてしまうけれど…

これは「今」ではない。
意識して「今」に戻すと、嵐の目のように穏やかな心が見えるような気がします。

うまくまとめることができませんでしたが、私は私を救ってくれた、感動を伝えたい。
今が苦しい人は是非聴いてみてください𓂃*𓈒

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集