![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101687305/rectangle_large_type_2_0649562b5114034747fe00e270c39bff.jpeg?width=1200)
献立日記:birthdayのタンドリーチキンを焼いてみた!
ワインに合うカプレーゼを共に添えて!
![](https://assets.st-note.com/img/1680315808416-LRB9Z0fdE4.jpg?width=1200)
カプレーゼ
もう10年以上前、我が家の定番になったのが、このタンドリーチキン!
それから『元気がでるメニュー』として何度も何度も作っているタンドリーチキンです。
お祝いの日パーティの時などgood menu❗️
タレを作って、一晩寝かせます。
そして焼く。それだけ!
是非お試しください。失敗無しデス、!
タンドリーチキン・3/31
☆大きめの手羽元(切り込み入) 10ピース
☆大和鶏モモ肉2ピース(1枚を1/2カット)
一晩タレに漬け込む!
**(時間のない方は半日可)
☆さあ!タンドリーチキンを焼きましょう‼️
多いので4ピースは魚焼きグリルで焼きます。
ちょっと手羽元が大きいなぁ〜はみ出ましたー
![](https://assets.st-note.com/img/1680261661125-llhdFQl3eh.jpg?width=1200)
溢れんばかりに大きな手羽元!!
◎ 魚焼きグリルも使って同時進行です。
ワクワク❣️楽しみ^_^
![](https://assets.st-note.com/img/1680261729215-0k2eiI0Dpq.jpg?width=1200)
裏返してから20分焼きながら焼き目をつける。
(途中水分は取り除く)
とってもいい匂い〜
完成です!
![](https://assets.st-note.com/img/1680261661354-BfbcMYGs1o.jpg?width=1200)
良い焼き色です。完成♡
※ 魚焼きグリルも遜色なく焼けた。
(焦げやすいのでアルミを途中被せて)
家族のhappy birthday‼️
おめでとう🎊
『震えるほど美味しいものが食べたい!』
というリクエストでタンドリーチキン❗️
レモンを掛けて召し上がれ!
食欲全開‼️
元気が一番!
これからも健やかに。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚
《作りやすい分量 : 参考まで》
※タンドリーチキンの漬けだれ(例:手羽元500g)
ジッパー付きの袋で漬けると楽チン!
オーブンが無くても、モモ肉や普通サイズの手羽元で魚焼グリルなどでも作れます。火加減に⚠️
○漬けダレ
プレーンヨーグルト 1cup、ワインビネガー小1、レモン汁小1、ケチャップ大5。
○スパイス (香草)
ガーリックパウダー(ニンニクすり下ろし)大1
カレー粉大1、コリアンダー大1、ターメリック小1、胡椒小1、クミン小2、生姜すり下ろし小1、
塩小2。
ついでにコレ!《イワシの梅煮》
明日の分デス。
![](https://assets.st-note.com/img/1680321821827-EynCRdt7Mq.jpg?width=1200)
ではまた👋