
中国の交通事情(1)
2001年、中国の交通に関する法律が変更になり、大都市ではバイクタクシーが禁止され、タクシーが導入されました。
それまであった、赤色のタクシーとは別に、深圳には行けない緑のタクシーが出来ました。
急激なモータリゼーションに、中国人民が付いていける訳もなく、そこいらじゅうで、事故が多発していました。
陽光うららかな月曜日、朝の通勤の車窓より、思いっきりひっくり返った
新型的士(タクシー)。
小雨日和の水曜日、帰宅途中の車窓より、滑って転んで、どんがらしゃん。
木曜日、顧客に向かう街道沿いの、昼休みの交差点、
ちょいと、ブレーキ忘れたよ。
木曜日、
顧客の帰りにも見たトラックの横転事故。
金曜日、
あい変わらず、こけたバイクです。
交通事故は非常に多いです。
洒落にならない写真も多数あります。
海外では交通事故での死亡例が非常に多いです。
注意しましょう。
運転手がスピードをあげたら、「慢慢地」と言いましょう。