記事一覧
【無料】クラウドソーシングで案件獲得するノウハウを完全公開します(受注した提案文実例もご紹介)
こんにちは。みさ(@misaprog)です。
埼玉を拠点にWeb制作でフリーランスをしています。
未経験からプログラミングの独学を開始し、クラウドソーシングで初案件を受注しました。
その後は少しずつ収入を伸ばし、クラウドソーシング案件のみで月収12万円まで達成しました。
今回はこんな方に向けて書いています。
・これからクラウドソーシングで案件獲得していきたい
・プロフィールや提案文を改善
Figmaでオブジェクトを規則的に整列する3つの方法
スマートキャンプ株式会社でデザイナーをしているhaguriです。
デザインの世界では「近接」「整列」「強弱」「反復」をあわせて、デザインの4大原則とよくいわれています。
今回はFigmaでデザインするうえで、どのように整列していくのがいいのかを説明します。
Figma上で整える方法はいくつかあるのですが、主に「レイアウトグリッド(layout grid)」を使ってUIを整えることが多いと思い
初案件を獲得するまでの私の学習記録を公開します。
こんにちは。いがらしです。
突然ですが『塾講師という異業種からwebデザイナーを目指した私の300時間の学習記録』を公開します。以前この記録について呟いたところ、たくさんの方に褒めて貰えたので調子に乗っています(笑)
私は学習を開始してから「日付・学習時間・合計時間・内容」をひたすら毎日書き連ねていました。そしてこの記録はいつでも私を支えてくれました。毎夜見返し、「大丈夫、ちゃんと成長している