![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126759109/rectangle_large_type_2_47ebd7a28e6a594b51b4dbd3e07b6138.jpeg?width=1200)
年末年始を振り返る
新年がスタートした。今年ほど、昨年との境を感じなかった年はない。暖冬の影響だろうか、それとも?
年末、わたしはワーケーションに身体をフルに動かしていた。🏝で、海ばかり観ていたので、農園の緑は新鮮だった。キャベツ、ブロッコリー、白菜、収穫最盛期、何千という数に挑んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1704491784173-fke4QllUsG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704491784752-hiwLDFVysh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704491784556-KVHUcMlyyJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704491936364-HGmtEk9uRN.jpg?width=1200)
農家さんから野菜の選別や斬り方を教わる。わたしが収穫したお野菜が、各家庭のどなたかの食卓へのぼっていることを想像しながら。とても新鮮な体験だった。
島から内地へ降り立ち、最初に向かったのは鍼灸院だった。8月以来の通院。頸がカチカチになっていたのが、スッキリとなった。年末までに美容院にも滑り込み、前髪だけ切ってもらってスッキリ。
島を離れる前に、換気扇もピカピカにして、布巾類を全て熱湯消毒して干せた。洗える靴は全て洗ってスッキリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1704492296006-AZcv5sWu8Y.jpg?width=1200)
友人と忘年会。
テイクアウトでもつ鍋メインの夕食会。お取り寄せスイーツも準備してくれていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1704492427882-wiTGeLtmYv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704492428252-96bQIy5fMf.jpg?width=1200)
もつ鍋は味噌より澄んだスープ派
お節も、ちょこちょこ作った。今年の昆布巻きは、ハガツオで。いつもは鯖。気が付いたら難なく魚🐟を捌けるようになっていて、嬉しかった🔪✨今年は、お刺身が造られるようになりたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1704492637752-QsEU5hY4kq.jpg?width=1200)
親友のお母さんと「ポン酢」も作った。島にしかない特有の柑橘で。昆布とかつお節を浸して。熟成が楽しみ🍊✨
![](https://assets.st-note.com/img/1704492782900-bybcdXvhl8.jpg?width=1200)
畑の小屋もお掃除出来てスッキリ
畑で収穫した山芋とキャベツで
まかないはお好み焼き
![](https://assets.st-note.com/img/1704492982809-GBZOvxQyO7.jpg?width=1200)
年越し蕎麦をいただいて、身体と時間をフル活用して、わたしは年を越すことが出来た。正直、クタクタでフラフラだった。笑
書き出して分かった。結構、色々ぎっしり!
![](https://assets.st-note.com/img/1704493122729-OI66YZTG1z.jpg?width=1200)
思いの外長くなったので、年始編は別に書き出してみようと思う。
皆さまに素敵なお年となりますように🍀
本年もどうぞ宜しくお願いいたします🤗✨
![](https://assets.st-note.com/img/1704493236093-nk7SjTXZPn.jpg?width=1200)