
おうちで中華 - 苦瓜炒蛋(ゴーヤの卵炒め)
今日の料理は、苦瓜炒蛋(ゴーヤの卵炒め)。すっかりお馴染みの、旬の野菜と卵炒めシリーズだ。
ゴーヤは、中国南方では一般的な食材だ。炒めものはもちろん、スープに入れたり、乾燥させたものをお茶にしたり、様々な使い方をする。
ウリ科のゴーヤには身体を内から冷やす効果があるとされているので、夏に食べるにはぴったりの食材でもある。
苦瓜炒蛋
kǔguā chǎo dàn

独特の苦みと小気味よい食感が特徴のゴーヤは、ほのかに甘いふんわり卵と好対照であるが、ゴーヤと卵が口の中で一緒になると不思議と美味しい。
油で炒めることで苦味を感じにくくなるので、子供でも食べやすくなる。
4歳の我が子もガブリ。大人たちはガブリガブリ!毎回あっという間に皿は空になる。
レシピは1本300円ですが、マガジン「夏から秋の中華料理20選+1」なら21本で980円。1本47円となり大変お得ですので、マガジンをオススメします。
ここから先は
600字
/
1画像
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。