
おうちで中華 - 蒜蓉粉絲蒸大蝦(海老と春雨のにんにく蒸し)
今日の料理は、海老中華。少し前に紹介した白灼蝦(茹で海老)と並んで、中国では圧倒的な知名度を誇る人気料理をご紹介したい。その名も、蒜蓉粉絲蒸大蝦(海老と春雨のにんにく蒸し)!
春雨の上に車海老を並べ、蒜蓉醤(にんにく醤油ダレ)をかけ回してから蒸すこと数分。見事に色付いた海老に、強く熱した油をジャー!立ち昇る香りの奔流。華やかな見た目。食べる前から昇天必至のご馳走料理である。
蒜蓉粉絲蒸大蝦 蒜蓉粉丝蒸大虾
suànróng fěnsī zhēng dàxiā

ブリンブリンの弾力とぴゅるぴゅるの旨味を放つ海老の魅力をにんにく醤油ダレと油の香りが、ググッと引き立てる。シンプルな引き算の料理も旨いけど、こういう掛け算の料理も同じくらい旨いよなあ。たまらん!

立派な海老の頭も、当然ご馳走だ。これを食べる時にお上品ぶってはいけない。手やグラスがベトベトになるのなんて気にせずに、一心不乱にミソをすすり、その勢いのままビールをぐいー!とあおるのが正解である。

そして、第二の主役とも言えるのが春雨だ。海老の旨味とにんにく醤油ダレをその身に吸いこむのだから、その旨さは推して知るべし。誰もが想像してよだれを垂らす通りの暴力的な旨さになっている。

ビールにも合うし、ご飯にのせても旨い。つまりは、老若男女上戸下戸、誰もが破顔一笑間違いなしの美味ということだ。
作るのは特に難しくないので、「今日はいっちょ派手な料理をぶちかますぜ!」という時に是非作ってみていただきたい。
尚、レシピは活き海老と冷凍海老の両バージョンでお送りする。
ここから先は
958字
/
1画像
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。