おうちで中華 - 涼拌薄荷(ミントの冷菜)
ご好評を頂いた薄荷牛肉湯(ミントと牛肉のスープ)に続いて、今日も新たなミント料理をご紹介する。雲南料理の涼拌薄荷(ミントの冷菜)だ。これまたSNSで大きな反響を頂いたので、早々にレシピ化してみた。
ミントを料理に多用する雲南料理。その中でも最もシンプルなミント料理がこれだ。最小限の調味料でミントを和えるだけで、ミントの爽やかな香りがむくむくふくらみ、清涼感に満ち溢れた前菜になる。
涼拌薄荷 凉拌薄荷
liángbàn bòhe
ミントをこんな風にして食べるなんて…しかも、それがこんなに美味しいだなんて…世界は広いなあ…と、初めて食べた時は衝撃を受けたものだ。
この料理は、拡張性も高い。少し薬味や調味料を足すだけで、刺激的な味わいに大変身。力強い味わいのミントには、こういう味付けもピタリと合う。
今回はシンプル版と激辛版の2つのレシピをお届けする。もちろん全て僕の勝手な思いつきではなく、実際に現地で食べられているものだ。
あれこれ試して、ミントの魅力を堪能してほしい。
ここから先は
424字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。