おうちで中華 - 雪菜肉末炒蚕豆(高菜漬けと豚ひき肉と空豆の炒めもの)
空豆が大好きなので、この時期は空豆ばかり食べている。今日は新たな空豆中華をご紹介しよう。江南料理の雪菜肉末炒蚕豆(高菜漬けと豚ひき肉と空豆の炒めもの)だ。
名前は長いが、3つの食材を炒め合わせるだけのシンプルな料理である。豚ひき肉と雪菜(≒高菜漬け)の旨味を、ホクホクの空豆にからめて食べる。その美味しさは、食べずとも想像してもらえることだろう。
雪菜肉末炒蚕豆
xuěcài ròumò chǎo cándòu
見た目こそ地味だが、こういう家庭料理はいざ食べてもらうと大変受けがいい。こっくりした旨味は、ビールにもよし、ごはんにも良し。老いも若きも箸が止まらなくなること請け合いだ。
中華の空豆料理は、皮を剥かずに作れるところも手軽でいい。
尚、雪菜を使う料理では毎回書いていることだが、雪菜は缶詰入りのものが通販や中華物産展で買える。或いは、高菜漬けで代用することも可能だ。
気軽に試してほしい。
ここから先は
665字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。