![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78916415/rectangle_large_type_2_05c56bcd65193340bd4c067e4dc2461f.jpeg?width=1200)
おうちで中華 - 韮菜炒毛肚(ニラと牛センマイの激辛炒め)
今回の料理は、湖南料理。日本ではまだまだマイナーだが、中国では全国で大人気の料理体系だ。生唐辛子や発酵唐辛子を大量に用いた鮮烈な辛さが特徴で、四川の「麻辣」に対して、湖南の「香辣」と称される。
そういう激しい辛さに甘じょっぱめの醤油味が組み合わさるものだから、とにかくご飯を呼ぶし、ビールも呼ぶ。パワフルで、刺激的で、食べる者を元気にする料理である。
かく言う僕も、中国在住時はよく湖南料理を食べていた。好きな料理はたくさんあるが、その中でもよく頼んでいたのが韮菜炒毛肚(ニラと牛センマイの激辛炒め)だ。
韮菜炒毛肚
jiǔcài chǎo máodǔ
![](https://assets.st-note.com/img/1653006476323-B4U8DoX70J.jpg?width=1200)
サッと茹でたセンマイとニラをニンニクと生唐辛子で炒めて、甘じょっぱい醤油味でまとめる。ブリブリで旨味溢れるセンマイとシャキッとしたニラの香りがベストマッチ。生唐辛子の鋭い辛味が全体を引き締め、激しくビールを呼ぶ。
![](https://assets.st-note.com/img/1653006364956-wIWzt91v2i.jpg?width=1200)
センマイにからむニラの艶やかさが、実にそそる。灰色のキャンバスに緑と赤が鮮やかに映える、ビビットな色合いがいい。
牛センマイは、扱い慣れていないとハードルが高く感じるかもしれないが、慣れてしまえば、安くて美味しくて便利な食材だ。焼肉コーナーに売ってる細切りセンマイを使えばお手軽に作れるので、是非お試しあれ。
パワフルな激辛料理で、これからの暑さを吹き飛ばそう!
ここから先は
623字
/
1画像
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。