見出し画像

【初心者向け】 心を整える内観にぴったりなオラクルカードデッキはどう選ぶ?

「忙しい毎日の中で、本当の気持ちに向き合いたい」
「もっと自分を大切にしたい」
「心を整える静かな時間を過ごしたい」

オラクルカードは
そんなあなたにぴったりな自己対話ツールです♡

未来や相手の気持ちを
占う使い方ではなく

カードのメッセージから
自分の心の声を読み解くヒント
🪞✨

としても使えます。

でも、いざオラクルカードを探そうと思っても、
種類がたくさんあって
どれがいいのか迷ってしまうことも。。

そこで今回は、

  • 初心者さんにおすすめ

  • 自分に向き合うツールとしてぴったり

という視点で

初心者さん × 内観にぴったりな
オラクルカードデッキの選び方

をご紹介します。

🤔 ところで「デッキ」ってなに?
👉「カード(50枚前後)」と「専用のガイドブック」の1セット全体を指しています。


1.初心者さん×内観にぴったりなオラクルカードデッキの選び方


❶ 心が落ち着く 【絵柄】 や 【雰囲気】 で選ぶ

自分と向き合う静かな時間を
より心地よくするためには
絵柄や雰囲気が自分にあったものを
選ぶのがポイント(何事も相性は大事♡)。

「これを見ているとほっとする」
「自然と手に取りたくなる」

という直感を大切にしてみてください☺️


🤔 具体的にどうする?

(1)YouTubeで開封動画を見てみる

🔍「オラクルカード 開封」で検索するとオラクルカードの紹介動画がたくさんアップされています。まずはどんなカードがあるのかざっくり調べてみるのにおすすめ◎

(2)ライトワークス公式サイトでカードの絵柄をチェックする

ライトワークスのサイトでは、各オラクルカードの全カード一覧を見ることができる「アートワーク」のページが用意されています。

『ワークユアライトオラクルカード』

https://www.light-works.jp/html/page63.html

(3)テーマから選ぶ

オラクルカードは、天使系・妖精系・動物系・植物系・自然系・宇宙系などそれぞれテーマに基づいてデザインされています。
動物が好きなら「動物系のカード🐰」など、あなたの興味のあるテーマのデッキを選んでみるのもおすすめ。



❷ 絵柄やキーワードから意味が読みとれるものを選ぶ

初めてのカードデッキを選ぶ際は、抽象的なデザインよりも、人や動物など具体的なモチーフが描かれているものがおすすめです。絵柄から伝わるメッセージが分かりやすく、直感的に受け取りやすくなります。

さらに、絵柄だけでなく「キーワード」や「メッセージ」が書かれているカードもイメージを掴みやすいのでおすすめです。



❸ ガイドブックの分かりやすさで選ぶ

優先順位は❶や❷よりも下がりますが、ガイドブックの分かりやすさも選ぶ際にチェックしてほしいポイントです。

特に初心者の方には、カードの意味が丁寧に書かれた【日本語ガイドブック付き】のデッキがおすすめです。

ガイドブック通りにリーディングする必要はないのですが、モチーフの意味(歴史やスピリチュアルな視点)を深く学べたり、人生の法則や、自然の摂理、お悩みを解決のためのヒントなどもたっぷり情報が詰まっているので、個人的には読み物としてとても大切にしています♡

さらに、デッキによっては「問いかけ」「質問」が載っているものもあります。これらはジャーナリングテーマとして活用するのにも便利です✍️✨



❹ 実際に触ってみてときめくカードデッキを選ぶ

オラクルカードは紙質やサイズにバリエーションがあるので、持ちやすさやシャッフルのしやすさも重要です。
いろいろなカードを触ってみると、想像以上に「これじゃない」「これだ♡」というのが分かったり
実際に触ってみて、直感でしっくりくる感覚を大切にしてみてください。


🤔 具体的にどうする?

(1)大型書店でチェックする

最近はオラクルカードを扱っている書店が増えています♡今まで見た中で一番種類が豊富たっだのは、丸善丸の内本店 です✨

テンション上がりました!

(2) オラクルカード専門店でチェックする

都内にはなりますが、五反田駅から少し歩いたところにライトワークスさんの実店舗があります。静かで清らかな空間でじっくりカードを選べるのがポイント♡

画像はお借りしましたhttps://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipOxM1w79T6OlQUUYwfkg74Iq3SJVVN1lcwMK5rY=s1360-w1360-h1020

ライトワークス五反田本店
東京都品川区西五反田 2-23-1 スペースエリア飯嶋1F
https://www.light-works.jp/


2.ちひろ的おすすめオラクルカードの紹介

参考までに、わたしの視点でファーストオラクルカードにおすすめのデッキをご紹介します。

🌙 セイクレッドデスティニーオラクル / Sacred Destiny Oracle

自然界のさまざまなシンボルや風景をモチーフにしたとっても美しいカードです。華やかでありながら全体の絵柄のトーンは落ち着いていて、見ているだけでも癒されるのが魅力。「新しい始まり」「可能性」「浄化」などシンプルで直感的に理解できるキーワードから自由度高くメッセージを受け取れます。

例えば「RELEASE(解放 / 秋の光)」のカード。
「手放し」を意味するカードは他デッキでもよく見かけるのですが、このカードの絵柄とメッセージはとても優しいのです

わたしの解釈:そっと手放すときがきました
植物が時間の流れの中で成長し、花を咲かせ、やがて朽ちていく自然のサイクルがあるように、私の人生の流れの中でもそれを「手放すとき」がきたことを、そっと教えてくれているように感じました。
それは「良い」「悪い」という評価ではなく、ただその流れの中にあるだけ。
そして、落ち葉の一枚一枚がとても美しく描かれていることから、これまで得た経験や結果がすばらしいものであったことを思い出させてくれます。「これまで本当によく頑張ってきた自分を、どうか褒めてあげてくださいね✨」と、静かに語りかけてくれているようにも感じます。


実は、このオラクルカードデッキは、私が初めて購入したカードデッキでもあります🐣YouTubeで拝見していたカードリーダーのAOAさんに質問して教えていただいた、大切なカードです☺️

もう2年前のことになりますが、とても懐かしい気持ちになったので、ここにご紹介しておきます♡

AOA radio Tarot Oracle for Capricorn🐐✨
https://www.youtube.com/@aoaradiotarotoracle


3.まとめ

ここまで読んでいただき
カード選びのヒントを少しでも
つかんでいただけたら嬉しいです🌛✨

オラクルカードは
誰でも気軽に使える内観ツール。

自分にぴったりのカードを選ぶことで
日常の中にホッとできる時間を
つくることができますよ
🕯✨


ぜひお気に入りのカードを見つけて
楽しんでみてくださいね☺️



公式LINEができました♡

月の満ち欠けのリズムにあわせたリーディングメッセージの配信やお友だち限定の先行情報を受け取りたい方は【 公式LINE 】にご登録ください✨️

💐 期間限定プレゼント 💐
ご登録いただいた方に
【あなたの潜在的な魅力】
オラクルカード1枚引きリーディング
させていただきます♡
自分らしさを表現して生きることの探求
お役立ていただければ嬉しいです🌛

✨️ 画像をタップすると友だち追加画面に移動します ✨️


いいなと思ったら応援しよう!