![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92115928/rectangle_large_type_2_a0287ac32cac2e08116f5be98678548d.png?width=1200)
【2022.11.27】愛おしい過去
今日は大学時代の友達と久しぶりに会いました。
3〜4年生の頃、毎日一緒にいて実習や卒論、国試など苦楽を共にした友達2人。
3人揃うのは卒業以来。
会うのが久しぶり過ぎて少し緊張していましたが、そんなことを感じさせないほど落ち着く時間でした。
2人ともこんな子だったなー、とか
大学時代、沢山ご飯食べに行ったなあ、とか
あとは2人といる時の自分を思い出しました。
家族、友達、恋人、など
人は自分が意識していないだけで、接する人によって色んな自分があると思うんです。
大学時代の、友達の前での自分は
どちらかと言うと無口で、話を聞く方が多くて
洒落っ気は無くて、笑う時は思いっきり笑う
自信が無いけど、それを悟られないように振る舞う
2人を通して、あの頃の自分を思い出しました。
まだまだ子どもでいたい。
愚痴をこぼしながら課題をしていたあの日々が、たまらなく愛おしい。
未完成で、沢山の葛藤を抱えていた自分も懐かしい。
今も色々あるけどね。
でも、あんな頃もあったなと穏やかに振り返ることができたのは、前に進めている証拠なのかな。
気付かせてくれてありがとね。
また会える日まで元気で。