見出し画像

豊かなキャリアのために、出会いとスキル、やりたいことを組み合わせてみる。

人生の悩みは尽きませんが、
その中でも迷うキャリア選択。
キャリアってなんでしょうか?

私はキャリアの選択にいつも迷ってきました。
高校教員、無職、日本文化教師、
新潟県地域おこし協力隊など。

今も絶賛悩み中ですが、

今月は、日本キャリア教育学会、
フィンランドの友人との仕事、
人生相談、友人の言葉、移住体験ツアーなど。

キャリアを学んで、
考えるきっかけが沢山ありました。

キャリアってなんだろう?
良いキャリアにするには?

今月の活動を通して、考えが浮かんだので、
シェアします!
キャリアを考える誰かの役に立ったら嬉しいです。


デンマークのノーフュンス・ホイスコーレにて

大阪府堺市出身。教育大学在学中にフィンランドへ留学。卒業後は大阪府で高校教諭として勤務。その後、スペインの小学校とデンマークのフォルケ・ホイスコーレで日本文化教師を務める。主体的な学びと地域連携を促進するために、2023年9月十日町市に移住。新潟県地域おこし協力隊として、「ゆきぐに探究委員会」を設立。越後妻有を中心とした高校生の探究・教育活動に注力している。

1.キャリアって何だろう?

改めて、キャリアって何だろう?
仕事と人生?スキルと年齢?

キャリア教育に関してもっと学びたい!

と考えていたら、
上越教育大の学生さんからお誘いがあり、
10月19日(土)「日本キャリア教育学会第46回研究大会」に参加。

基調講演で、三条市立大学学長
Ahmed Shahriar(アハメド シャハリアル)氏が、

「キャリアとは、スキルセットと数多くの幸運な出会いの組み合わせ。」

三条市立大学学長 Ahmed Shahriar(アハメド シャハリアル)氏

と仰っていて、心が震えました。

バングラディッシュから、日本に来て、
大学で学び、沢山の素晴らしい方々に出会い、
大学づくり、人づくり、そして地域づくり
に関わってこられたからこそのお言葉。
  
私は「出会いが人生を変える」をモットーに、
素敵な人がいて、
ワクワクする環境を求めて行動してきました。

出会いにスキルセットを組み合わせることで、
キャリアになっていたのか!
と、なんとなく自分の行動が言語化できた気持ち。

人に出会って、自分のスキルで何かできないか?
と行動していく中で、
できること(スキルセット)を増やして、
キャリアは形成されるんだな〜と。

キャリアは、仕事だけじゃなくて、
出会いを含めた人生そのもの
ですね。

2.キャリアを変える時に考えたこと

今月、移住や就活、
キャリア関連の相談を何件か頂き、
皆さんに聞かれたのが、

何で日本文化教師になったのか?
何で新潟県の地域おこし協力隊になったのか。
 
つまり、
なぜ仕事を辞めて、そのキャリアを選んだのか?
ということ。

振り返ってみると、
私は、「出会いとスキルの組み合わせ
+やりたいこと
で選択をしてきました。

大学時代。学生スタッフとして、GLCの先生や仲間と出会えたことに感謝。

出会って来た方々とのご縁があって、
①やりたいこと
②できること(つまり自分のスキルセット?)

この2つを考えながら、
キャリアを選んできたことに気づきました。

例えば、大学時代、友人が働いていて、
楽しそう&英語を勉強したいという想いで、
担当の先生に話しに行き、
大学のGLC (Global Learning Center)という場所で、留学生や、国際交流に興味のある方々に関わらせてもらいました。

当時の自分が貢献することができたのは、
日本語を留学生に教えること。
英語の勉強法を教えること。
そして、この場を楽しくすること。

関西弁の授業をしたこともあります!(笑)

大学時代、初めて日本語チューターとして担当した友人が、十日町に遊びに来てくれました!

このGLCでの活動が原点で、
できることを増やすため&面白い人に出会うために留学を決心。

やりたいことはあるけど、
自分のスキルが足りなかったり、

スキルは求められるけど、
自分のやりたいことでなかったり、

出会い、やりたいこと、できること
を基準に、悩みながら選択をしてきました。   

3.アナスタシヤのキャリアに学ぶ

10/11(金) 十じろうで開催された、「探究ラボ」では高校生の相談役に!

出会い、やりたいこと、できること
でキャリアを歩むと言えば、
フィンランド人のアナスタシヤ(アナ)。

スペインで出会った友人で、
8月末から10月半ばまで滞在し、
十日町で「ゆきぐに探究委員会」の運営メンバーに。

私との出会いをきっかけに、
興味を持って十日町に来てくれ、
ロゴデザインや、探究の伴走、英語指導をしてくれました。

10/7(月) 松代高校3年生の英語プレゼンを聞いてアドバイス

日本企業で働いた経験もあるアナは、
本当に多才で、5か国語を話し、デザインもできる。細かな心配りができて、頭が切れる!

出会いを大切にし、
やりたいことに素直に生きている彼女に、
人生は短いし世界は広い。日本人はもっと遊んでいい。面白い人に出会って、楽しいと思える仕事をしたが良い。
と教えてもらいました。

色んな人がいるし、色んな場所がある。
自分に合った場所も人も、どこかに絶対ある。

私も、もっと色んな人に出会って、
スキルを増やして、面白いキャリアを歩みたい!

いつも優しく話を聞いてくれる素敵なアナ。一緒にマーケットに出店しました!

4.理想のキャリアを実現させるには?

面白いキャリアを歩みたい!

と思うものの、
私も新潟県協力隊として
任期後のキャリアに悩める人間です。

そんな時、デンマークで出会った尊敬する友人の
よしこ氏が十日町に遊びに来てくれて、
相談に乗ってくれました。


人生ってさ、自分が心からやりたいと思えることをやったほうがいいんだよ。もし失敗したとしても、そのために努力したことは自分の財産になるじゃない?

でもやりたくないことをやり続けると、逆にその実績が積まれて、またやりたくないことを頼まれちゃう。

ちなみに、こうなりたいなっていうの自分がいるなら、口に出していったほうがいいと思う!ちっちゃく続けてるうちに、自分の力だけじゃなくて、誰かが一緒に叶えてくれるかもしれないから。チャンスは急に降ってくるからね~。しかもどこから来るかわからない!笑

よしこ@人生を変える旅をしよう

表現と対話の場づくりをしている、
よしこ氏の言葉が心に響く。

東京からわざわざ来てくれて、ありがとう!

すぐにやりたいことが決まったり、
実現できるわけではないですが、

人に会ったり、情報を集めたり、
チャンスに備えた日々の種まきを大切にします。

よしこ氏のnoteはこちら↓

5.できることから始める

日本キャリア教育学会や、アナのキャリア観、
よしこ氏の言葉から、今やっておこう!
と思う、キャリアの実現に向けた行動が2つ。

①スキルセットと、やりたいことをまとめておく。

チャンスが来たら、
これがしたいです!これができます!
とすぐに言えるように、

スキルセットと、やりたいことを常に考えておく。

例えば、私の場合、スキルとしては
 ・対話ワークができる
  (フォルケ・ホイスコーレ経験)
 ・英語を教えられる
  (高校教員の経験、IELTS7.0、TOEIC 930)
 ・日本文化教師の経験(JLPTの指導)
 ・探究・キャリア教育のコーディネート
  (前職の探究指導、現職)
 ・木工品、キャンドル作成(趣味)

リュックに荷物を入れていつでも出せるイメージで、
スキルセットを整理しておいていつでも出せるように。

これからやりたいものだと、 
 ・大人の学び場(例:フォルケ・ホイスコーレ)
 ・国際交流の教育プログラム
 ・日常の幸せを届けるブランドの立ち上げ
 ・自然を学んで、楽しめる場を作る

それぞれ、スキルと組み合わせて
30秒程度で言えるようにしておく。

チャンスが来たら、すぐに伝えられるように。

今運営に関わっている、
ゆきぐに探究委員会。

思いついてから、皆に言い続けていたら、
色んな人が協力してくれて、
実現させることができました。

できることや、やりたいことを
周りに言い続けるのは、とても大切な種まき。

②出会う!興味のある場所に行ってみる。

十日町市の女子旅ツアーのスタッフとしてお仕事。
色んな女性の人生観が詰まっていて、勉強になりました。

できることと、やりたいことを考えたら、
出会うべき人に、出会いに行く!!

同じような趣味の人や、専門の人、
自分と違うけど、参考になる人。
人と出会うことで、化学反応が起きる。

私のキャリアも、学長に出会ったこととか、
友人の勧めとか、
色んな人に出会ったからいまここにある。

今月は、日本キャリア教育学会ではもちろん、
・NPO法人みらいずWorksさんでのインターン、
・ゆきぐに探究委員会の活動、
・十日町市女子旅ツアーなど、

活動を通じて、沢山の素敵な出会いがありました。

出会いを通じて、コラボしたり、学んだり、
新しい世界が見えてきますね。

6.自分のキャリアを豊かに

来場者が描いた葉っぱが貼ってある、
大地の芸術祭の作品「みどりの家」
出会いと組み合わせの歴史を感じます!

長くなりましたが、
キャリアが
「出会いとスキルの組み合わせ」
+やりたいこと

であれば、それって、まさに人生そのもの。
  
幸運な出会いがあって、
自分の身に着けたいスキルを得て、
それを活かすことができる環境があれば、
人生は輝くのでは?

そんなことを伝えたくて、
「ゆきぐに探究委員会」では、
高校生が、色んな人に出会い、自分のやりたいことに取り組めるように活動しています。

\ゆきぐに探究委員会のnoteはこちら/ 

最近、生涯教育に関する本を読んで、
キャリアや生涯学ぶことの意義に関して学び直しています。

その中で、テストも成績もなく、やりたいことに取り組める、
デンマークのフォルケ・ホイスコーレは本当に凄い!と改めて感動。

私は、自分のキャリアを豊かにするために、
出会い、
やりたいこと、
できることを組み合わせながら、
やりたいことを形にして生きていく。

やりたいことが多すぎて、迷いながらですが、
種まきしながら頑張っていきます!

今回の記事が役に立ったら嬉しいです!

この記事に出会い、最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集