![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45114982/rectangle_large_type_2_d02dbe7975cd4023c1d0f9e39435a2a6.png?width=1200)
出発地点〜行き先を想像してみる〜
宇宙人のような夫と暮らしています。そんな夫がひょんなことから帝王学を学び始めたのですが、自分と向き合う時間があったそうで
現在、帝王学とはかけ離れた人の“潜在能力を引き出す“に興味深々です。
「夫が帝王学を学び始めた件について」という日記を書いておりまして、もし良かかったらうちの夫の珍行動を楽しんでください。
そんな夫が日々学びトライアンドエラーを繰り返すことで帝王学から大きく方向転換。人のために生きるそうです。
トップトピックスは潜在能力
潜在能力を呼び起こす
なんて言ったらどこか宗教や洗脳を想像してしまう、ひねくれた私ですが現実問題どういったことをしたら潜在能力を引き出せるのでしょうか、、。
潜在能力については、さまざまな書籍やテレビ、YouTubeでも取り上げられていますし、自分にとてつもない能力が備わっていたら嬉しい
まがりなりにも看護学校を卒業し心理学もちょっとかじっているので
本気で潜在能力について考えたいと思います٩( 'ω' )و
まず潜在能力と混同されがちな無意識
似ているようで違うんですよね
調べてもても、さまざまな定義があり私見も入るので一言で説明するのは難しいところ
私の認識では
潜在能力:顕在化されていない得意分野
無意識:生存本能、自己防衛機能
どちらもコントロールすることは難しく
無意識はほっといても必要な時に出てきてくれるけど
潜在能力は一生眠ってる可能性もある
そんな感じに考えてます
あくまで私の認識ですが(-᷅_-᷄๑)
この記事を書くにあたり
多数の記事や書籍を参考にさせていただきました。
結論
キリがない
いっぱいある
おぼれる、おぼれる٩(´Д`)۶
情報におぼれる
そしてハマる
中には専門的な知識がないとかなり読みにくい本もありますが
めっちゃ面白い
スピリチュアルなものから脳科学、心理学とアプローチもさまざま
以前からコーチングや人材マネジメントという分野には興味があったので、このジャンルは私の好奇心にストライ
恋しちゃいました(*´︶`*)♡
ほの字です
えらい長い脱線でしたがそんなこともあり
夫の夢見る
「人の潜在能力を引っ張り出して誰かを助けよー!」
には大賛成
夫よ今までサイコパスだと罵ってすまなかった
あなたにもこんな優しい一面があったとは、、。
まあこの思いはいつ裏切られるかわからいのですが
とにもかくにも
少しずつでも形にしていきます
この能力開発については
私も勉強し、少しでも役立つ記事を書くので良かったらまた見にきてください
\\\\٩( 'ω' )و ////
本日のタイピング練習
スコア113
レベルC -
いいなと思ったら応援しよう!
![ちあき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41738588/profile_ea0889e413e8a53bb94e42e4fb105622.png?width=600&crop=1:1,smart)